トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 配線への配慮?

    今までDIYしてきた配線たちを整えます。タイラップって結構配線に負担がかかってるんですよね。タイラップが配線にめり込んでます…。 不要なタイラップは破棄して、1つのタイラップにまとめるのですが、その前にちょっとばかりひと工夫。タイラップを巻く場所に、テープをあらかじめ巻いておき、保護材にします。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 14:05 俊ちゃんさん
  • ✨磨き〜仕様変更

    いつもとは違うコンパウンドで磨きをしてからの コーティングを施工しました‼︎ ムラもなく綺麗に仕上がりました✨ 片側のフォグがご臨終…なので イエローフォグで行こうと思い、 とりあえずウインカーポジションはアンバーへ… 脱字光式ナンバーの為、 こちらのナンバー灯ユニットをポチッと👍✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:21 voちゃん♪さん
  • 各種LED化計画 第50弾 二期工事(ランプ内結露解消) 

    自分の備忘録と記録です LEDフォグに交換後、激しく結露するようになりました 特に運転席側(左画像)は真っ白になってました メーカーさんに現状の連絡と解消法の相談をすると対策品のゴムパッキンを送付してくれました バンパーを外してバルブを外しました バルブの留め金を押し廻すと留め金が外れてゴムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月10日 20:57 シュガーTMRNAさん
  • イリュージョンスキャナー【純正プッシュスタートスイッチ】位置調整

    4月末に取付したイリュージョンスキャナーの奥にしまっている純正プッシュスタートスイッチが走行中にカタカタ鳴り出したので位置を調整します。 パネルなどの外し方は以前記載しましたが補足したい事項があるので再度記載しています(備忘録です💦) 赤丸をつけた部分のプラスチックの袋ナットを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 23:13 80XYさん
  • 余計なことをしてオルタネーター交換 その1 

    本来の目的は、20万kmを超えたオルタネーターのブラシ残確認でしたが 最初の条件である駆動ベルトが外せない。 テンショナーを緩める六角部が欠損 テンショナー固定ボルトが固くて回らない (この後完全に舐めた) 新品テンショナーは購入したが、さてどうする?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:25 ebityuuさん
  • フロントモニター移設

    ちらばってたモニター類 目の動きが少なくなる様にまとめました。 慣れてない人が乗ったらウザいと思いますけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 14:53 みっち――――さん
  • エンジンスターター リモコン修理

    前オーナーが付けてくれていたと思われるエンジンスターター。 中古車屋さんでエンジンスターター付きの車両と言っていたのに、納車日に「電池交換したけど壊れてるみたいですね…」と そんな事あるかよw リモコンが全く反応しないので、スペアリモコンを買おうと検索していると、リモコンの電池カバーの裏側に金属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 15:01 senn@e111→ZN6→ ...さん
  • レーダー(コムテック) GPSデーター更新

    コムテックのホームページを見ていたら、10月5日に最新のデーターが配布されていたので、最新データーに更新しました。 無料でデーター更新できるのはやっぱり嬉しいです! 内容を確認すると・・・ ①オービス12箇所、②Nシステム7箇所、③パーキングエリア4箇所、④事故ポイント5箇所、⑤取締ポイント6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 10:13 こじゃまさん
  • LED T16 修理

    オクで買ったLEDT16バックライト用です。 9Wあり十分活躍してくれてましたが、1年位経過すると、差し込み部分の針金がおれやすいようです。 早速修理開始! 一度ソケットを外し、中を見ると抵抗から直でプラス、マイナスの針金が繋がっていて、その付け根から針金がおれてました…… 早速、コテで新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 08:53 せなっち!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)