- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヤリス
- クルマレビュー
クルマレビュー - ヤリス
-
レンタカー
-
astra00m
-
トヨタ / ヤリス
G(CVT_1.0) (2021年) -
- レビュー日:2024年10月19日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
今回代車として、約1ヶ月間(3509.2km)走行した感想になりますが、想像以上に仕上がりが良いクルマです。
前車のレンタカーが、現行モデルBMW 318iツーリングからの乗り換えだった為、街乗りコンパクトカーとしか思っておらず、無いより良いという考えでした。
それが、ころトヨタの戦略車なのか!と思うほどの良さ。
このクラスなのに、上級グレードと同様なブラック内装
アダプティブクルーズコントロールはありませんが、
車線逸脱警告や、フロントやリアへのカメラや、警告アラームなど、安全装備が良いと思いました。
- 不満な点
-
後部座席が狭いのと、フロントシートの圧迫感が大きい為、快適とは言えません。ただ2名乗車や、小さいお子様がいるご家庭で、普段の買い物使いなら、ベストサイズかと思います。
安全面での話しになりますが、リアクォーター部に死角があり見切りが良く無いため、気を付けてください。 - 総評
-
今回のモデルは、1000ccでしたので、発進時の加速感に不満がありましたが、慣れてしまえば違和感が無いかと思います。また高速走行でも、120km程度なら快適ですが、もう少し余裕な走りを求める方は、1500ccがベストです。
トータル面でいうと、気にせずに乗れるクルマとして
個人的に欲しいと感じてしまいました。
ただ白のボディカラーですと、営業車となりますので
それ以外をご検討されると良いかと思います。
リセールバリューを考えると、ヤリスクロスがオススメになります。
-
レンタカー
-
スカイラインGT☆LOVE
-
トヨタ / ヤリス
G(CVT_1.0) (2021年) -
- レビュー日:2023年9月16日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
- デザイン、コストの割には内装や装備が良い
- 不満な点
- ガソリン車なので、当然燃費はハイブリッドと比して落ちる。思っていたより走らない。
- 総評
- 内装や装備は比較的良い。ガソリン車なので仕方ないがハイブリッドと比べると燃費が良くない。リッター20㌔は欲しい。
-
レンタカー
-
ネコカー
-
トヨタ / ヤリス
G(CVT_1.0) (2021年) -
- レビュー日:2023年9月16日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:無
- 満足している点
-
・デザイン
・調整幅のあるステアリングとシート高 - 不満な点
- ・落ち着きのないハンドリング
- 総評
-
元々興味があって仕事でレンタカー借りれたので評価しました。
事前にYouTubeのハンターチャンネルを観ました。視認性が悪いとかサイドブレーキに手が入らんとか圧迫感あるとか使い勝手が悪いとか酷評だけど、自分の感想は何も問題なし。比較対象がファミリーカーか軽セダンかの違い。誰にでも分かり易い内装チェック(だけ)で共感を誘う、視聴数稼ぎ目的のYouTubeを真に受けるのは軽率。
肝心の車の出来はボディやサスの剛性感含めて上手くまとめられてます。ステアリング、アクセルのツキ、ブレーキ、全ての操作が良く言えばレスポンス良くキビキビ、悪く言えば過剰で落ち着きが無く疲れる。人によって評価が分かれるポイント。個人評価は★3.5です。デザインは良いと思うので好きなら買っても問題なし。
-
その他
-
アメリカン2
-
トヨタ / ヤリス
G(CVT_1.0) (2021年) -
- レビュー日:2023年3月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:無
- 満足している点
- 本当は、1500のヤリスの方が良かったが、代車なので、、今回1000ccです。普通に問題無いですが、高速道路ではやっぱり1000ccですが、69馬力って意識しないとわからないですが、むちゃくちゃ非力だとは思いません。カーブでのノーズの入り方は、歴代のヴィッツとは比べ物にならない位良いです。
- 不満な点
- 乗り心地が硬いのは少し改善してもらいたいと思います。後は長時間運転すると腰とお尻が痛くなるシートをなんとかしてもらいたいですね。後運転席にアームレストが欲しいですね。後ECOスイッチを押したらダメですよ。押したら、「あ〜あ」ってなります。
- 総評
- 普通に使う分なら問題無いです。足が硬いのは少しの慣れかなぁ。その分コーナーは、踏ん張りますよ。
-
その他
-
mabots
-
トヨタ / ヤリス
G(CVT_1.0) (2021年) -
- レビュー日:2023年1月12日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
踏み方に慣れればステップ変速でAMTのようにこぎみよくスイスイ走れる。しかも荷物を満載しても1.0Lでも結構走る。シャシ・ボディがしっかりしており、パッケージはfiat500ぽいが、乗った感じは実用的なスマートに思える。コーナー初期の挙動がニュートラルで高剛性・軽量もおりクネクネ道は楽しく走行可能。
ポジションの調整幅がそこそこある。
ガンガン踏んでも燃費が19km/lと良い。 - 不満な点
-
誤操作に配慮したのか、走り出しがもっさりしている。→細かく連打したりB発進で回避できる。
高速域〜だとリヤサスの減衰とバネがあってないのか揺らぎが起こる。ただおそらくユーザーの大部分では問題にならない。
積載量が少ないがライバルのフィットも少なくなってしまったのでそんなに問題ではないかもしれないが。
内装ソフトパッドを使ってくれるのはありがたいが微妙に面積がケチられていてもうちょっとなんとかならないか - 総評
- 小さいエンジンをぶん回して乗るコンセプトでありながらそこそこ実用的で良い燃費かつ高剛性となかなかこの販売価格でこの車を設計・製造できるメーカーは限られるのと、本気で設計されていることがわかる。
-
1.5 ハイブリッド ZDオーディオ+ Bカメラ 登録済未 ...
279.9万円
-
229.9万円
-
1.5 ハイブリッド ZDオーディオ+ パノラミックビュー ...
274.9万円
-
1.5 ハイブリッド X登録済未使用車 純正DA バックカ ...
239.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス Dオーディオ+ Bカメラ 登録済未使用車(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 8型ナビ 電動リアドア デジタルミラー 黒革(千葉県)
332.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
