ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - V40

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換 番外編2 謎解き

    音声の左右が逆だった件 謎というか詳細把握できました なんとBluetoothでの接続時は正しく出力され、 lightningケーブルで繋いだ時に左右逆転😨 apple純正ケーブルと認証あり社外lightning-usbケーブルどちらもダメでした スッキリしたという訳では無いですが状況が正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 15:26 よんもさん
  • スピーカー交換 番外編

    スピーカーの位相チェックをこの動画で行いましたが、余計なことに気がついた https://youtu.be/S-BhsG8r8bw 左右逆ぅ! 左です って右から聞こえる なにこれ サウンド設計の画面で左右に振るとちゃんと画面の通りに音が左右に振られる… スピーカー交換は関係ない筈だがが、全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:20 よんもさん
  • テレビチューナー交換

    テレビが映らなくなりました。 チューナーを交換しました。 交換時間は1時間で、保証期間内なので無料でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 19:43 ににんさんんきゃくさん
  • TVユニット不具合

    TVチューナーユニットが逝きました(^^; 年式でありがちな不具合らしく、ユニット交換です。 延長保証に入っていなかったので、パーツ代無料、工賃有料だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 17:45 こーじ[0o[/]o0]さん
  • 裏メニューでASCを確認

    今さらですが、 ASC(active sound control) 車速でオーディオのボリュームが自動的に変わるという機能があります。 どうも以前から効いているのか、いないのか分からなかったのですが、裏メニューで確認できるようなのでやってみます。 OFFの状態から頭出し(戻り)のボタンを押しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 20:29 TA3(たぁさん)さん
  • 4年目1年点検

    通常VSP4年目1年点検整備一式 エンジンオイル、フィルター交換 社内ダストフィルター交換 ワイパーブレード交換 タイヤローテーション、前後入れ替え バッテリーチェック問題なし 洗車 グラスコーティングメンテナンス ディーラーで状態確認し、状態良好なためディーラーでメンテナンスクリーナー処理、コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 00:20 progre-fanさん
  • オーディオ及びナビブラックアウト対策中

    走行中にTVを観れる様になるキャンセラーなどは付けてないのですが。。。 しかもバグデーターが残って無い曲者状況 当初…走行ナビ画面中にオーディオが突然消える。オーディオパネルを何回か押すと復帰→オーディオ関係のバージョンアップ 2回目…バージョンアップ後はナビ画面も消えシステムの再起動が頻繁に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 12:06 妖刀さん
  • オーディオを整理整頓

    V40にはトランクルームの下段にスペースがあるので、アンプ置き場として使っていたのですが、後付に後付でどんどん汚くなってしまいました。 なので整理整頓! まず1枚のボードの上に全部乗せたいので、ボードを新しい物にかえます。 滑り止めと振動軽減のために、裏面にはスポンジを貼りました。 ボードはピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 00:57 fumi-nekoさん
  • バイアンプ化とBit Ten D調整

    こんばんわさみん! とりあえずサブウーファーは諦めて、バイアンプ接続しました。 Bit Ten Dの調整も本腰いれて調整してみました。 まず右から・・・単音信号をスペクトラムアナライザ で確認しながらピークを揃える作業です。 その結果↑図  こんなん出ました。 ↑が右の20hz~20Khzのスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月8日 23:36 fumi-nekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)