ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - XJR400R

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 車検の為にXJRスピードメーター交換(覚え書き用)

    ODOメーター(距離計)部分の液晶が黒く 走行距離が確認出来なく成ってしまい(汗) 車検時期と同時に交換 (万・千までは見えないと?〔百・十単位は切り捨てだから??〕  車検通らないから)(^_^;) 旧メーター ODO (2(9)???キロ)約29000キロ走行 千百キロ~表示が黒く成って?ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月5日 13:50 がんつれ♪さん
  • スピードメーターの不具合 part2

    5800㌔辺りで不具合に気付き、本日時点で6332㌔を表示してます しっかりとODOは増えてるものの、スピードの針は上がったり上がらなかったり ODOが増えてると言う事は、メーター以下はまともなのかと思い、やはりメーター本体の故障なのかと、またメーターを替えてみようと言う決断に 年式が古いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 20:53 雅(miyabi)さん
  • 260km/hELメーター

    メーターカバーを外すのに ヘッドライトを取りまーす 裸にして インバーターの電源を電球の配線から取りまーす 既存のメーターは付けたままで上からスライドさせて 元に戻せば完了♪ ↑のが緑色カラー(純正色) ↓が青色ELメーターカラー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月20日 12:31 隼-Shun-@Team S ...さん
  • 油温計設置、オイル交換、その他

    36,222キロ 空冷車に必要ないものと言えばそうかもしれないが、エンジン状態を見る際、油温だけが頼りとなるので油温計の取り付けを決意しました。 まず、ドレンボルトにセンサーを取り付けます。 デイトナ製の1/8センサー取り付け用ドレンボルト(M14P1.5) ¥1,300(税抜き) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月7日 15:58 ちゃらきちさん
  • メーターが暗い!球切れでしょ??えっっ

    以前、夜エンジンかけた時にメーターが異常に暗く(真っ暗、針も見えない)だったので球切れだろうとタカをくくり、2りんかんで球三個購入しメーターカバー外してみたら 電球光ってるの! じゃあこの電球が古いから暗いんだろうと購入したのと交換しても明るさ変化なし・・しかも電球2個しかついてない感じ・・ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:35 コウヨウさん
  • KN企画 KOSO スーパー スリム メーター 温度計 取り付け

    エンジンの油温管理で温度計を、取り付けます。 購入部品は、KOSOのスーパースリムメーター/延長ハーネスです。 センサーフィッティングは、信頼性第一で、デイトナ製です。 ハーネスは、目立たないように、フレームの内側にインシュロックで、固定しました。 メーターは、ハンドルまわりのボルトを、利用しステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 19:04 ユージー +さん
  • ELメーター取付2

    電源はメーターの電球灯から。 万一の時、一番影響のなさそうなタコメーターを選択。 タコメーター用電球灯の線を切断して・・・ ギボシをつける。 Elメーター、取説がないので+-がわからない。 ひとまず車体側の青はELメーターの赤へ、車体側の黒は、ELメーターの黒/赤へ。 +-逆だったらどうしよう・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:50 VI-YSYKさん
  • スピードメーターセンサー交換

    スピードメーターが動かないのでとりあえず怪しいセンサーを交換してみます。 オクで50円 ここについています。 これが新しいセンサー 古いセンサー、爪が両方とも折れていました。 車体側に破片が残っていました。 破片をとってパーツクリーナーで掃除してグリスアップしておきます。 元に戻して終わり! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:30 コバ215さん
  • 後期型(RH02)用メーター換装

    かなり前に換装していますが、後期型用のメーターを使っています。 バルブ類はLED化、パネルはカーボン板からの切り出しオリジナル品です。 メーターステーはそのまま使えますが、コネクター・配線が違うため配線図を基に組み換え作業が必要です。 また、前期型へこのメーターを取り付けるためには、速度信号の取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年10月13日 21:00 Mitskaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)