- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- インプレッサ スポーツ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
インプレッサ最後のMT! - インプレッサ スポーツ
-
KING TIGER
-
スバル / インプレッサ スポーツ
スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) (2015年) -
- レビュー日:2016年10月22日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
MTなのでアクセル操作に対してダイレクト。リニアトロニックも悪くないが、ダイレクト感はMTの足元に及ばない。
LEDアクセサリーライナーがフロントを引き締めてくれるのでかっこいい。
安全性に関して妥協しないスバルらしく、ガラスエリアが広いので死角が少なくよく見える。ブレーキもしっかりしている。 - 不満な点
-
別の項目でも書いたが、シートの作りこみが全くダメ。スバルのシートはしっかり作りこまれていると思っていたので非常に残念だった。
- 総評
-
上質なファミリーカーとなったGP/GJインプレッサといったところ。誰が乗っても悪い評価はしないくらい日本車の中では作りこみはいい。VWゴルフと比較されるが、MB AクラスやBMW 1シリーズと比較するのがいいのではないだろうか。
日本国内で運転しやすいので売れる理由が分かる。スバルにはゴルフとは違うスタイリッシュなハッチバックを作ってもらいたいと思う。
- 走行性能
- 無評価
-
水平対向4気筒1.6Lながら、そこそこのパワーとトルクがある。ロングストロークにした分、低速トルクが充実して扱いやすい。
5MTなので高速を走るときはやはり6MTが欲しくなるが、100km/hでもロードノイズや風切り音は静か(前車スイフト比)。ストロークは短めで操作力はそれほど必要だとは感じない。
パワステは油圧だが、重すぎず軽すぎず操舵力は適度。小さい回転半径なので狭い街中での取り回しはしやすい。
日本車らしく、弱アンダー気味。リヤサスがダブルウィッシュボーンなのでコーナーを攻めてみたときにアンダーステアが出やすい。タイヤに起因する部分があるかも。 - 乗り心地
- 無評価
-
サスペンションがよく動くため乗り心地が悪いとは感じない。路面の凹凸をよく吸収し、常にフラットでタイヤのトルクがきちんと路面に伝達されていることが分かる。
シートの作りこみが不十分であると感じる。サイドのサポートが浅く柔らかいため、荷重がかかったときに体が動きまくり。さらに、腰の部分がもう少し深く切り込まれているときちんとフィットすると思う。腰痛持ちなら、シート交換は必須かと思う。 - 積載性
- 無評価
-
リヤシートを倒さなくてもタイヤ4本を重ねれば積めるほど十分な積載能力がある。
標準でトノカバーが付いていなのでオプションで付けなければならない。 - 燃費
- 無評価
-
ODO700kmほどだが、15km/Lほどなので悪いほうではない(前車スイフトは17.7km/L)。
トルクがあるため早めにシフトアップすれば加速時でも燃費が悪くなることはない。
一人か二人乗りなら燃費が悪くなることはないと思う。 - 故障経験
- なし
-
1.6 i-L アイサイト禁煙車 アイサイトコアテクノロジ ...
165.9万円
-
2.0 i-L アイサイト 4WDB型 純正8型ナビ 禁煙 ...
162.9万円
-
1.6 i-L アイサイト 4WDナビ 衝突軽減B バック ...
191.8万円
-
2.0 e-L アイサイト 4WD衝突軽減 純正ナビ バッ ...
235.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 禁煙車 アイサイトコアテクノロジー AVH(愛知県)
165.9万円(税込)
-
スズキ エスクード 8型ナビ Bカメ BSM シートヒーター(愛知県)
261.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
群馬県
車種:スバル 全モデル
-
神奈川県
車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
