- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- プジョー
- 3008
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
扱いやすい大きさのCセグメントSUV - 3008
-
ムーンラビット
-
プジョー / 3008
GTライン_RHD(EAT_1.6) (2019年) -
- レビュー日:2021年10月17日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
何度見ても見飽きないエクステリア
独特かつおしゃれで目を引くインテリア
マッサージ機能のある運転席シート - 不満な点
-
インテリアの質感
エアコンの送風時の音がうるさい。全天候型タイヤ故かロードノイズが大きめ。
カックンブレーキになりやすい(だいぶコツは掴んできたけど)。 - 総評
- エクステリアが好みで人と被りたくないというならばかなりお勧め。でもライバル車も多いカテゴリーに属している。乗り心地はドイツ車にはない柔らかくしなやかさを味わえる。所有満足度は高い。
- デザイン
- 4
- 唯一無二と言ってよいエクステリア。
- 走行性能
- 5
- トルクフルなエンジンをスムーズにコントロールしてくれる8ATを操れるパドルシフト付きSUVは、峠道を走らせてもしなやかに粘ってくれるサスペンションも相まって楽しく安心して走らせられる。
- 乗り心地
- 4
- 段差を超えた時のショックのおさまりは良く、ボディーの重さで納めていくドイツ車との違いを感じられてフランス車の良さを最初に感じられるところ。新しい車がどんどん静かになっていくので静粛性で見劣りしてきたのは否めない。しかしプジョーらしい柔らかさにスポーティーが同居する乗り心地はプジョーでしか体現できないので☆4つです。
- 積載性
- 5
- 2人で旅行には必要十分です。後席がリクライニング出来れば100点で4人の旅行でも不満はないでしょう。我が家ではほぼそれはないので☆5つ。
- 燃費
- 3
- トルクフルで8ATのスムーズさは扱いやすさ満足度は高いのですが市内走行時の燃費は満足とはいかない。
- 価格
- 4
- パノラミックルーフと運転席のみだがメモリー付き電動シート、フロントシートヒーター、ハンズフリー電動テールゲートがパッケージオプションだが、使用してみると便利で満足度は高いしお得感も高い。できれば全速度追従とパーキングホールド、カックンブレーキの解消であれば☆5つだったのだが。
- 故障経験
- モニターの不具合が何度か。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 3008 登録済未使用車 ガラスルーフ AppleCarPlay(京都府)
375.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
日産 プレジデント 後期最終型 サンルーフ 暖黒本革シート(埼玉県)
169.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
