- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- 718 ボクスター
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
4L自然吸気エンジンの快音、これに尽きる - 718 ボクスター
-
CrayON
-
ポルシェ / 718 ボクスター
718 ボクスター GTS 4.0_RHD(PDK_4.0) (2020年) -
- レビュー日:2022年6月10日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
GTS4.0は何と言ってもエンジン。
2022年時点で製造されるポルシェのエンジンにおいて、これ(718GT4・718Spyderは同エンジン)とGT3(GT4RS、SpyderRS)の4.0を除いて全てターボ化されています。
この718GT4(718Spyder)及びGTS4.0に積まれるエンジンは911の3.0エンジンがベースとのこと。GT3のそれとは全く別物ということですね。あっちの快音はもうレーシングカーみたいですし・・
ポルシェといえば水平方向エンジンですが、6気筒のNAであることで回転の上昇とともに盛り上がれる快音がお気に入りです。
特に6,000以上を楽しめる車の中では比較的安価かなと思います(笑)
満足ポイントは他にもあり、GTSというグレードならでは、個人的には今まで乗ったことのあるボクスター/ケイマンの中でもベストと思えるしなやかな乗り心地。
ボディそのものは981と比較しても剛性感上がっていますが、足回りのセットアップが個人的にはとてもしなやかに感じられます。
これまで、素981・981GTS・素718のボクスター、718ケイマンGTS4.0に乗りましたが、その中ではもっとも乗り心地良いと感じています。
ルーフを閉じた状態の方が固めですが、開けたときのボディが衝撃を受け流す状態は満足感高いです。
新車オーダーの特権なのでコンフィグもたくさんたくさん悩みました。
外装:クレヨン+ブルートップ
内装:GTSインテリアパッケージ(クレヨン)
クレヨンは天候や光の加減で様々な表情を見せてくれるお気に入りカラー。青い幌ともマッチしていると自己満足。
内装もこれに合わせてGTSパッケージにしました。
クレヨンのレブカウンターが付きますが、これは単品では選べないのと常に視界に入るので嬉しいポイントです。
ヘッドライトも少し無理してLEDのPDLSにしました。最新の911やタイカンと比べると負けてしまいますが、年数経過しても締まった目つきでいてくれるかなと思います。 - 不満な点
-
981時代からとなると10年選手の基本設計ですから、内装は最新と比べると見劣りします。
ナビなどは使う気にならず、専らCarPlayです。
フットレストが若干小さいので、後々なんとかするかもしれません。
あとはスポエグ。
全開放のモードも選べるようにして欲しいですね。
みなさんがバルブコントローラー付ける意味が、納車されて直ぐに分かりました(笑)
ドリンクホルダーもどうしても好きになれません。
純正アクセサリのタンブラーはグラグラしちゃうし、コンビニやスターバックスのコーヒーカップは気をつけていないと振動で中身がこぼれ落ちます。
これは近日中に対策施します。 - 総評
-
電動化が進む中、純エンジン車もほとんどがターボ化しています。
楽しめるNAエンジンの車、回して「あぁ良い音」と思える車は絶滅危惧種と思い、意を決して注文しました。
注文書の最終価格はベースグレード本体価格の約2倍になりました汗
が、引き換えに得られたものは今後手に入れるのが難しくなるモノなので、大切に楽しもうと思います。
- デザイン
- 5
- GTSは要所要所でパーツがサテンブラックで統一されるのがお気に入りです。
- 走行性能
- 4
-
スポーツプラスがそこまでガチガチじゃないので、もう少し締め上げてくれても良かったかな?
ドライバー側で乗り方を調整しろってことかなと思うので後日PECで修行してきます。 - 乗り心地
- 5
-
ポルシェのGTSとはGT性能もしっかり持っていますね。
想像よりも全然乗り心地良いです。
同乗した友人たちも一言目が「思ったより固くないね?」と口にします(笑) - 積載性
- 4
-
2シーターSPORTとしてはかなり良い法では?
フランクも深さありますし、トランクはエンジンの熱は上がってきちゃいますが、ドライバー抜けはゴルフクラブも入っちゃいます。 - 燃費
- 3
- ブン回すと7くらいですが、高速道路をのんびり走ると12くらい。
- 価格
- 3
-
昨今の車が高いのは新車も中古車もどうにもならないので・・・
頑張って稼ぐしかありませんね・・・
「ポルシェはオプション沼」
とよく言われますが、オプション何も付けないで買うのはほぼ無理かなと思います。
これは他メーカーでもパッケージオプション選ばないと残念な感じになったりするので、メーカーごとの考え方じゃないかなと。
ポルシェに関しては、どの車種・グレードにおいてもざっくり100~200くらい積むとそこそこ納得行く仕様になるみたいなので、最初から予算に入れておけば後で青ざめることも無いかなと思います。
僕は途中で金銭感覚おかしくなってました(笑)
-
711.9万円
-
S PDK右H 7速PDK スポ-ツクロノPKG黒革 BO ...
672.6万円
-
1556.0万円
-
1387.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 718ボクスター スポーツエグゾースト/シートクーラ/ヒータ(愛知県)
711.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 シートヒーター 両側電動(熊本県)
184.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
山梨県
車種:ポルシェ 全モデル
-
長野県
車種:ポルシェ ボクスタースパイダー , ポルシェ ボクスター (オープン) , ポルシェ 718RS60スパイダー , ポルシェ 718 ボクスター , ポルシェ 718 スパイダー

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
