- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
探すと意外にない標準幅のスーパーロング/ハイルーフ - ハイエースバン
-
タロウの部屋
-
トヨタ / ハイエースバン
不明 (2001年) -
- レビュー日:2024年8月24日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
- 200系ハイエースにはない標準幅のスーパーロングのハイルーフであるという点。
- 不満な点
- トレッド幅が狭く、重心が高いので、コーナーリングはいつも転倒の危険性を感じる。
- 総評
-
全長499cmで幅が170cm未満なので、全高の問題さえクリアできれば駐車場に困ることはありません。
荷物を乗せることに特化した車なので、運転する楽しさは皆無です。
座面位置が高いので、周囲の見晴らしがよく、ボディも見切りも良いです。
- デザイン
- 3
-
古い、かわいらしい?ので、煽りの対象になりがちです。
このデザインを愛嬌があって身近に感じるか、古臭いと感じるかは人それぞれ。 - 走行性能
- 1
-
荷物積載、最大1250kgまでよく載せることがあります。
当然2リッターのNAエンジンではパワー不足。
登坂や再加速は大変につらい。 - 乗り心地
- 3
-
荷物を乗せること前提のサスセッティングなので当然硬い。
さらに標準幅でハイルーフなので、ロールも大きい。
交差点は非常にゆっくりです。
首都高速の運転では常に冷や汗をかいています。 - 積載性
- 4
-
前面(後面)から見ると、上部にいくにつれて絞っていく台形形状なので、思ったほど積めないと感じることがあります。
その反省からなのか、200系ハイエースは上部の絞りがほぼ無くなりました。 - 燃費
- 4
- 荷物を詰んでも空荷にでも、道が混んでいても空いていても、大体7km-8km/Lぐらいで推移しております。
- 価格
- 5
-
よく外国人買い取り業者の名刺がドアに挟まっている。
ハイエースということで、それなりに値段はつくのでは? - 故障経験
-
LLC漏れとオイル漏れ。
1TR-FEエンジンのお約束です。
-
2.0 スーパーGL ダークプライムII ロングボディTR ...
452.8万円
-
2.7 スーパーGL ダークプライムII ワイド ミドルル ...
479.4万円
-
2.0 スーパーGL ダークプライムII ロングボディ最長 ...
423.1万円
-
2.7 スーパーGL ダークプライムII ワイド ミドルル ...
482.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 純正9型コネクトナビ Bカメ(奈良県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
