良い意味で無難なクルマ - クラウンロイヤル ハイブリッド
-
哲兄ぃ
-
トヨタ / クラウンロイヤル ハイブリッド
ハイブリッド ロイヤルサルーンG(CVT_2.5) (2013年) -
- レビュー日:2024年10月11日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
- 通勤往復150kmを高速6一般道4の比率で走行する私にとっては、高燃費が1番満足しているところです。平均燃費は常に20km前後を表示されており、満タン法で測定しても、19.8kmとほぼ誤差は無いに等しいです。満タンで軽く1000km走行できます。
- 不満な点
- 強いてあげるなら、ブレーキの感覚はなかなか慣れませんね。
- 総評
- 純正OP17インチアルミを装着しているだけのホワイトのロイヤルサルーンG。最後のロイヤル。ドノーマルで常にピカピカにして乗ってます。どこに乗りつけても、可もなく不可もなく「無難」というか「ちょうどいい」クルマですね。さすが、日本の誇るクラウンです。国内外問わず、数多くのクルマに乗ってきた私には、優等生過ぎてしまい物足りないと感じることも多々ありますが、通勤快速仕様と割り切れば満点に近いクルマということは、間違いありません。
- デザイン
- 4
- 最初、220系の購入を検討しておりましたが、どうもCピラーが慣れず。年式は経ってしまっているものの、theセダンって感じの210系ロイヤルが好みであったため、購入しました。1番の決め手は、内装の金糸木目ですね。
- 走行性能
- 4
- 思ったより足回りもしっかりされているところは、意外であった。ハイブリッドのため、フロントが重いってのは、コーナーが頻回な箇所で良く感じる。
- 乗り心地
- 4
- 普通に高速道、一般道を走行している分は問題なく快適です。
- 積載性
- 4
- 申し分ありません。ゴルフバッグ9.5型が2つ入り、ボストンバック2つが余裕で入ります。
- 燃費
- 5
-
こちらも、申し分ないです。
満タンで1000kmは余裕で走破でき、且つこの車格でリッター20km走行できるなんて、素晴らしい - 価格
- 4
-
2.5 ロイヤルサルーンメモリーナビ フルセグ 全周囲モニ ...
223.8万円
-
ハイブリッド 2.5 ロイヤルサルーンG後期型/禁煙車/本 ...
268.7万円
-
2.5 ロイヤルサルーン後期 セーフティセンスP 純正ナビ ...
227.9万円
-
ハイブリッド 2.5 ロイヤルサルーンG禁煙車/サンルーフ ...
200.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンロイヤル メモリーナビ フルセグ 全周囲モニター(兵庫県)
223.8万円(税込)
-
マセラティ クアトロポルテ ワンオーナーディーラー車サンルーフ(岐阜県)
280.3万円(税込)
-
フィアット 500eオープン 新車保証付 電気自動車 ETC(愛知県)
393.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
