道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に関する情報まとめ

  • ブログ

    5/14 え?そうなの???

    とても不勉強なことなのですがはみ出しタイヤのルールに変更があったのってみなさんご存知でした?と、いうか本当なの???今まではタイヤの前部分30度、後ろ部分が50度の範囲がフェンダーからはみ出してたら ...

  • 【ひとりごと】 ND5RC マツダ ロードスター LEDアクセサリーランプ装着車の最低地上高について

    ブログ

    【ひとりごと】 ND5RC マツダ ロードスター LEDアクセサリーランプ装着車の最低地上高について

    ひとりごとのようなものを書きますので、ちょっと長文です。発売当初にND5RCを購入されたオーナーさんが続々と1回目の車検を受ける時期になりました。長らくノーマルのまま乗っていた僕の車も、この3月末に ...

  • ブログ

    サンシェードの保安基準適合について

    この手の話題は必ず「違法だ!」という話が出ます。しかしどこで聞いたか尋ねると、昔そう聞いた、どっかで聞いたことある、ネットで見た、とかソースが適当ですwそれ本当かと(笑)チューニングでも「ああこいつ ...

  • ドライビングプロファイル(ドライブモード)が毎回リセットされる件

    整備手帳

    ドライビングプロファイル(ドライブモード)が毎回リセットされる件

    (整備手帳にそぐわない内容ですがお許しを)ドライビングプロファイルでは、エコモードではmfdでE表示となりアクセルを離すとECOマークが出ますが、イグニッションoffにしてから再始動するとD表示とな ...

  • ディーゼル型式指定試験に路上走行排ガス試験を導入

    ブログ

    ディーゼル型式指定試験に路上走行排ガス試験を導入

    ディーゼル乗用車の型式指定試験に路上走行時の排ガス試験を導入*******************************************************************国土 ...

  • 不明? T10 194 W5W ガラスレンズ付き LED電球

    パーツレビュー

    不明? T10 194 W5W ガラスレンズ付き LED電球

    道路運送車両の保安基準の細目を定める告示〈第二節〉【車幅灯】第 123 条車幅灯の灯光の色、明るさ等に関し、保安基準第 34 条第2項の告示で定める基準は、次の各号に掲げる基準とする。この場合におい ...

  • プジョー3008のシーケンシャルウインカーは違法!?

    ブログ

    プジョー3008のシーケンシャルウインカーは違法!?

    新型3008のウインカーは、ご存知シーケンシャル・タイプです。しかし、現在の日本仕様のカタログモデルでは、シーケンシャルでないことは、皆さんご存知の通りです。私の仕様はシーケンシャルなので、よくオー ...

  • ブログ

    また日本語的に読み解きにくい書き方してくれるよな…

    国土交通省、ウインカーの点灯方法に関する基準を改正国土交通省は、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を一部改正し、方向指示器の点灯方法に関する基準を改正すると発表した。灯火器の取付方法に関する国 ...

  • ブログ

    R31継続検査無事合格

    R31さん無事に車検通りました。初めてマフラーの音量測られたけど、規制値の103dBに対して94.6dBなので全く問題無し。自前の騒音計で測定した値とほぼ同じ。音量測定は4800回転で行うのですが、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ