ニブラーに関する情報まとめ

  • ブログ

    【Tool】中古日立ニブラが切れなかった件

     日立工機の中古2.3mmニブラ LUK-RN 動作品をヤフオクで手に入れた。写真はヤフオク掲載時のものだ。古いものだけに安かった。 ニブラはポンチで打ち抜きながら鉄板を切っていくツールで、購入動機 ...

  • ACECARヘッドアップディスプレイ ステー製作

    整備手帳

    ACECARヘッドアップディスプレイ ステー製作

    昨年5月に取り付けたHUDですが、つい先日、見事に樹脂製のステーがポッキリ・・・Σ(・□・;) 木工用補強金具(約80円)を加工。穴あけして、ハンド二ブラーで溝穴あけ。取り付けネジの6mmに対してニ ...

  • 8ℓフューエルタンク(大陸製)への道(その弐)

    整備手帳

    8ℓフューエルタンク(大陸製)への道(その弐)

    シート裏のバッテリー固定の羽根をグラインダーで切り取って、ベルトサンダーで慣らします。 タッカー針を1つずつ丁寧にマイナスドライバーとラジオペンチで抜いてシートカバーを外します。 シート固定用のボル ...

  • 自作 エアクリーナー遮熱板 (跡地)

    パーツレビュー

    自作 エアクリーナー遮熱板 (跡地)

    BOX化するにはエアフロ&エアクリの移設が必須と判明しましたのでプラン変更!手持ちの毒キノコ用AIRBOXを活かすべく工作中です。--以下、過去記事--エアフロ位置が低すぎて全ての計算が狂った…当然 ...

  • エアクリボックス作成 その2

    整備手帳

    エアクリボックス作成 その2

    材料や工具も買ってしまったので引くに引けず夏休みを殆どを費やして何とか完成しました純正比-9℃の吸気温度と引き換えに何か大事なものを失ったような。。。 アルミ板を切断 穴はニブラで カーボン調シート ...

  • スピーカーホール拡張

    整備手帳

    スピーカーホール拡張

    スピーカーホールが小さくて背圧が抜けないせいか、音がこもってる気がして、ホール拡張に踏み切りました。用意するものはニブラー、ネームペン、ヤスリ、何らかのテープです。ニブラーのグリップがツルツル滑るの ...

  • ドアスピーカー取り付け修正

    整備手帳

    ドアスピーカー取り付け修正

    インナーバッフルを変更して満足して半年。気になっていた鉄板をカットすることにした。あと少し音量上げきれない、気になるのはココかなーと ニブラーでサクサクのつもりが前よりの重なっている鉄板が意外に硬く ...

  • アクリル2重窓に交換 その3

    整備手帳

    アクリル2重窓に交換 その3

    仮取付だった窓を接着します。フレームを防腐剤加工したスプールスからバーチ耐水合板に作り変えます。剛性を確保するため1/2インチ厚を2枚重ねにして、外側を大きめにします。そのためにドア内側の穴を拡大し ...

  • おしゃれ車計画7(ホンキのフェイク ボンネットダクト製作)

    整備手帳

    おしゃれ車計画7(ホンキのフェイク ボンネットダクト製作)

    はい御無沙汰しておりますAgですスポーツカーがオシャレで何が悪い!と進めておりますマイブーム企画今回は外装パーツなのですよウエストフィールドのSEシリーズはFRP外皮のエレガントさ?が個性であり、好 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ