digspice circuit timerに関する情報まとめ

  • 三十爺さんの走行会・・・(^^♪

    ブログ

    三十爺さんの走行会・・・(^^♪

    本日は、予報通り雨でしたね。しかし、小雨が降ったり止んだりじゃじゃ降りじゃなくてよかった(^.^)いきなりですが、軽トラの外撮り動画からどうぞ、召し上がれ~(^^♪動画1動画2続きまして、naka1 ...

  • SMSCに入会してきました

    ブログ

    SMSCに入会してきました

    タイトル通りではありますが、鈴鹿サーキットのチャレンジクラブに入会してきました。余裕なくて写真は少なめです初心者ですんで、もちろんCC-Cいわゆるクルージングクラスですクルージングとは言うけども、初 ...

  • サーキットタイマー

    ブログ

    サーキットタイマー

    タカスサーキットには立派な電光掲示板があります。しかし、メインストレートは174mしかないので、最終コーナーから立ち上がってきてスタートラインを通過しタイムが表示されても、すぐに1コーナー進入の為に ...

  • ブログ

    出たね

    よく見方も使い方もわかってませんがGPSロガー DigSpice を使っています。このたび i OS版 DigSpice Circuit Timer が出ましね!今度使ってみるとします。先日(11日 ...

  • 2014/12/23 Grooving走行会TC200

    ブログ

    2014/12/23 Grooving走行会TC200

    TC2000走行は1年10ヶ月ぶり。前日からワクワクして落ち着かない。パワーアップした効果、チンスポ+カナードで、高速コーナーがどう変わるか。DUNLOP DIREZZA ZⅡからPOTENZA&a ...

  • 初ライセンス走行

    ブログ

    初ライセンス走行

    天気が微妙でしたが、富士スピードウェイに行ってきました。初めてのライセンス走行なので、NASCA走行会でお世話になっているエリーゼ乗りさんと予定合わせての参加でした。コースはショートコースです。サー ...

  • NAPAC走行会に参加してきました

    ブログ

    NAPAC走行会に参加してきました

    富士SWで開催された、第19回NAPAC走行会へ参加してきました。前回参加から3か月半、車の変わったところは、ブレーキパッドのリアを変えて、前後共にアクレさんのパッド「ZZC ジージーシー」になった ...

  • 信貴スカ経由でラテンフェスタ!!

    ブログ

    信貴スカ経由でラテンフェスタ!!

    間もなく甲子園の決勝戦ですね!本日は有給休暇をいただいてるので、ゆっくりテレビ観戦したいと思います。さて、甲子園が終了するということは、すでに8月も終盤戦・・・今年の夏は梅雨みたいな天気が続き、満足 ...

  • 走ってきました。

    ブログ

    走ってきました。

    お盆休みが取れたので鈴鹿ツインに行ってきました。朝、余裕をみて出発したつもりが名阪国道の交通量が予想していたより多く到着したのが走行時間11時からのところに10時過ぎ事務所に飛び込んで手続き済ませて ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ