defi defi-link display vsd conceptに関する情報まとめ

  • Defi-Link Meter BF インマニプレス計取り付け

    整備手帳

    Defi-Link Meter BF インマニプレス計取り付け

    圧力センサー取り付け1.サージタンク右側についているエンドキャップを取り外し、8パイのパイプを取り付ける。8パイ→4パイの変換コネクタを経由し4パイのセンサーへ接続する。 Defi-Link Con ...

  • 後付けヘッドアップディスプレイの入替

    整備手帳

    後付けヘッドアップディスプレイの入替

    以前のDefi-Link Display VSD CONCEPTの表示部はコンバイナフイルムを使ってフロントガラスに表示させるタイプでしたが、車検の時にコンバイナフイルムを剥がしてからはスピード表示 ...

  • Defi-Link Display VSD CONCEPT

    整備手帳

    Defi-Link Display VSD CONCEPT

    ディスプレイ部分とコントローラです。(Control Unit II)も写ってますが、今回はセンサーの接続まではしません。まずはVSD単体で接続します。 マクレビ用のセンタースピーカーメクラ板をはず ...

  • これは?

    整備手帳

    これは?

    スキージー? Defi-Link Display VSD CONCEPT のターゲットスクリーンでした。 しかし上手くいったのはいいんですが・・クリア過ぎて見えません(>< コンバイナが必要か・・

  • Defi-Link Display VSD CONCEPT 

    整備手帳

    Defi-Link Display VSD CONCEPT 

    Defi-Link Display VSD CONCEPT (改)巷では『Defi-Link VSD X』が登場し、すっかり旧型の”CONCEPT”は”違法車両”扱いのような感じです。(^^;※スク ...

  • Defi-Link Display VSD CONCEPT & Control UnitⅡ

    整備手帳

    Defi-Link Display VSD CONCEPT & Control UnitⅡ

    「VSD CONCEPT」は前の車に付けていた物です。ガラスに速度と回転数を表示します。最近のマツダ車は「VSD CONCEPT」単体で回転数の表示ができないので、 「Control UnitⅡ」が ...

  • Defi-Link Display VSD CONCEPT(仮置き)

    整備手帳

    Defi-Link Display VSD CONCEPT(仮置き)

    Defi-Link Display VSD CONCEPT 本体関係はこれだけ。あと車速センサーとかつけますがまだ問題が残ってます。(^^ おっと・・コントローラーの取付けスペースがないので調整しな ...

  • Defi-Link Display VSD CONCEPT 表示パネルDIY

    整備手帳

    Defi-Link Display VSD CONCEPT 表示パネルDIY

    デフィーのVSD CONCEPTのパネルを先日ショップで取り付けたが、ウインドウガラスの運転するのに非常にじゃまな所にフィルム取り付けがされていた..ある意味メーターを見るためには絶好の場所ともいえ ...

  • Defi リンクディスプレイ VSDコンセプトの取り付け

    整備手帳

    Defi リンクディスプレイ VSDコンセプトの取り付け

    以前から取り付けたかった『Defi リンクディスプレイ VSDコンセプト』です。フロントウインドに車速とエンジン回転数をデジタル表示出来ます。 赤○→メーター表示部に接続青○→緑線、SP車速信号に  ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ