ipad appに関する情報まとめ

  • コーディングしてみたよ♪

    整備手帳

    コーディングしてみたよ♪

    LEDに変えたヘッドライトとバックランプがピカピカフラッシングしちゃうのでコーディングするッス!! 自分、iPad使ってるんでAPP Storeで【BimmerCode】をダウンロードしたッス♪後は ...

  • DEQ1000A不具合

    整備手帳

    DEQ1000A不具合

    iPhone繋いでも音が変わらないと思ったらエラーを吐いてたライトニングがあかんかなと純正新品を出してきたけど変わらずiPhoneを再起動すると認識したがエンジン切ってすぐに再始動って(コンビニでト ...

  • ピンクノイズ・ホワイトノイズによるイコライザー調整

    整備手帳

    ピンクノイズ・ホワイトノイズによるイコライザー調整

    iPadをBluetoothで接続し、ピンクノイズ・ホワイトノイズをYouTubeより再生。iPhoneの音響測定アプリでリアルタイムに計測しながら、音決めして行きます。こちらはピンクノイズでの測定 ...

  • 【400R】とりあえず車で動画とか見れる様にしよう。

    整備手帳

    【400R】とりあえず車で動画とか見れる様にしよう。

    前車では大画面Androidモニターで悠々自適でしたがRV型式になって仕様が変更されたため流用は不可になりました。(日産コネクト実装による配線変更)それに伴いこの使いにくい2画面モニターを利用しなけ ...

  • DMH-SF700に設定アプリ接続不可

    整備手帳

    DMH-SF700に設定アプリ接続不可

    【追記2020年10月2日】解決したので、別の整備手帳にBluetoothでのつなぎ方をまとめます。※つながらなかった原因は私のマニュアル見込み不足でした。カロッツェリアさんごめんなさい。===== ...

  • 車内でのDAZN視聴環境の構築

    整備手帳

    車内でのDAZN視聴環境の構築

    最近,サッカーとF1をDAZNで観てるが、車でお出掛けしている時にも気になるのでライブでみたい。DAZNは、スマホとかでも視聴できるのだが、ドライブの際にはiPhoneではハイドラ!(RPGではなく ...

  • 今日のアバルト(OBDⅡのモニターはiPadで編)

    整備手帳

    今日のアバルト(OBDⅡのモニターはiPadで編)

    iPadで、この前買ったOBDⅡのモニター確認です!普通のiPhoneでは画面小さく見づらい為こんな感じで自分仕様に選びセッティングできます。普段は外しますが… 縦画面 アプリはコレです。https ...

  • DRL設定(CARISTA)

    整備手帳

    DRL設定(CARISTA)

    先日購入したアダブターを使ってDRL設定にトライです。アダブターをOBD2接続App Store でiPadにダウンロードしたアプリを起動診断プログラムを選択すると、課金に関する選択画面•1週間(& ...

  • CarBridgeを使ってCarPlayを拡張してみた

    整備手帳

    CarBridgeを使ってCarPlayを拡張してみた

    MY2016から使えるようになったCarPlay機能ですが、便利な反面、まだまだ使いにくいところがあると感じていましたので、CarBridgeというTweakアプリを使用して機能を拡張してみました。 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ