ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
3933km(交換時の距離)生まれて初めて…新品のスタッドレスタイヤを買いました(笑)タイヤはタイヤ屋さんで買うタイプなので…近所で古くからやってる、ヨコハマの代理店なお店で購入と、ノーマルのスチー ...
かなり久しぶりに固形ワックスを使ってみました。手順通りにやれば満足のいく仕上がりになりますが、適当にやったり間違ったやり方だと残念な仕上がりになるだけでなく手間がかなり増えたりします。この手順は個人 ...
バンパー外さずにナンバーベースが外せるとの事で外してみました、またまたturumonさんの整備手帳にお世話になりました。アミは内装剥がしを突っ込んでツメを抜きつつ手前に引っ張る感じですね、コツが要り ...
作業中、養生をサボって、リアのエアコンパネルに傷を付けてしまいました。 写真がボケボケで光の加減によるスジと見誤りますが肉眼でもよく見えるキズをつけてしまいました。 コンパウンド入りワックスがけのよ ...
傷と汚れ購入時からのものです前の所有者はなんとか建設お察しの通り内装は相当ですキズ汚れ凹みオンパレード こいつらの出番ピカール師匠とキズ消しコンパウンド入りワックスです 心が折れかかるまでピカってか ...
シュアラスターのコンパウンド入りシャンプー洗車からのスマートミスト(親水)施工です。 磨けばまだ少し光りますね。 F30も既に10年落ちなので、気をつけていますがヘッドライトは黄ばみと傷が目立ってき ...
バックカメラ装着の際に、内装トリム取り外しついでに、ハッチゲートの静音化作業を行いました。 サービスホールにレジェトレックスを貼り付けていきます。 あまり広範囲に貼り付けて、ハッチゲートの重量が重く ...
フロントタイヤの後ろが、ダメージなのか、汚いのか、ちょっと気になったので 試しに買ってみました。 結果的に、余り変わらなかったので、コンパウンド入りワックスで磨いて終了~何か付けますかね?
エスロクを買ってアルファードは後輩にドナドナしましたがエッセは家内がガンガン乗ってますよ用事で水ペーパー出したついでで悪いですが、磨いてピカール、コンパウンド入りワックス、樹脂のコーティングで黄ばみ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1229
[トヨタ アルファード]「歪 ...
487
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
372