defi defi-link control unitに関する情報まとめ

  • 油圧計、油温計取り付け

    整備手帳

    油圧計、油温計取り付け

    Defi Link Meter Advance CR 油圧計、油温計の取り付けです。油圧計。 油温計。 エンジンオイルを抜いて、オイルフィルタを外して。あらかじめ各センサにシールテープを巻き、サンド ...

  • 水温計取り付け

    整備手帳

    水温計取り付け

    Defi Link Meter Advance CR 水温計の取り付けです。 まずはセンサにシールテープを巻いてセンサアタッチメントにねじ込み。センサアタッチメントは、APIOの赤いラジエータホース ...

  • ターボ計取り付け

    整備手帳

    ターボ計取り付け

    Defi Link Meter Advance CR ターボ計の取り付けです。 ここから取り出します。 とりあえずセンサを取り付けて。 ホースぶった切り&三つ又の挿入。 センサと繋いで、タイラップで ...

  • 油圧、油温、水温計の設置

    整備手帳

    油圧、油温、水温計の設置

    Defi-Link Meterの水温、油温、油圧計をスズスポのメーターポッドにて取付けました。 スズスポのメーターポッドの加工から。こんな感じで、型紙に沿ってインフォメーションパネルを穴空け加工しま ...

  • Defi-Link ADVANCE Control Unit&水温計取り付け

    整備手帳

    Defi-Link ADVANCE Control Unit&水温計取り付け

    衝動買いしてしまいました。工賃とか勿体無いんで自分でやりま~す。【必要な物&あったほうがいい物】■Defi-Link ADVANCE Control Unitこれがないと動きません。リモコン ...

  • Defi-Link Meter BF インマニプレス計の取付

    整備手帳

    Defi-Link Meter BF インマニプレス計の取付

    まずはバキュームホースをカットして、そこに三つ又(8Φ-4Φ-8Φ)をセット(´∀`)♭そこからバキュームのセンサーに繋がるホースを分岐します☆彡 電子式メーターなので、センサー部分をエン ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR取付&EGオイル交換(10,640km)

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR取付&EGオイル交換(10,640km)

    TK-squareさんにて以下の作業を行いました。1.メーター2種&コントローラー取付2.1に伴うターボ計の移設3.エンジンオイル&フィルター交換4.フロントタイヤ左右ローテーション先日のBMWCU ...

  • GRB 「Defi Defi-Link Display」の取付

    整備手帳

    GRB 「Defi Defi-Link Display」の取付

    追加メーター取付の最後を飾るのはDefi-Link Display!本体を固定する場所はメーターハーネスの長さ、見やすさを考えると必然的にココしかありませんね・・・。実を言うと1m 2本と50cmの ...

  • Defi-Link コントロールユニット & インマニ計センサー取り付け

    整備手帳

    Defi-Link コントロールユニット & インマニ計センサー取り付け

    まずはコントロールユニットの電源を取ります。常時電源(常に給電されている電源)、ACC電源(キーをACCの位置にすると給電される電源)、イルミネーション電源(前照灯を付けると給電される電源)、アース ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ