ヴォクシーに関する情報まとめ

  • 60ハリアーステアリングスイッチ流用交換!

    整備手帳

    60ハリアーステアリングスイッチ流用交換!

    このVOXYに乗り換えてからTVのチャンネル変更やら音楽の曲飛ばし等々が面倒臭くて仕方なかったんですよねぇ〜ブルコンのステアリングスイッチコントローラーを見つけたけど切り替えスイッチが面倒で却下!次 ...

  • ノア/ヴォクシー(90系)フットレスト商品動画

    整備手帳

    ノア/ヴォクシー(90系)フットレスト商品動画

    ①フットサイドカバーを取り外します。https://youtu.be/yJ5rwSyBKhs ②フットレストを取り付けます。https://youtu.be/PXuZLaUHKCk ③フットサイドカ ...

  • ノア/ヴォクシー(90系)フットレスト取付方法

    整備手帳

    ノア/ヴォクシー(90系)フットレスト取付方法

    ①フットサイドカバーを取り外します。https://youtu.be/yJ5rwSyBKhs ②フットレストを取り付けます。https://youtu.be/PXuZLaUHKCk ③フットサイドカ ...

  • 10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

    整備手帳

    10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

    薄利多売店で買ったこのクルマ。今回はプラグチェックをしました。エンジンカバー外して、ナット10mmを外していきました。 まあまあ妥当な線でしょうか?あと2万kmは使えるかなと。ただプラグの清掃までは ...

  • 【90系VOXY】洗車 その25

    整備手帳

    【90系VOXY】洗車 その25

    本日は、気温が高くなる予報だったため、早起きして5時頃から早朝洗車を行いました。 まずは、洗車前にTDSメーターで0ppm (純水)を確認。 最初は下廻りから、泥と砂埃を与洗いで流した後、3 ...

  • 洗車(ホイール中心)

    整備手帳

    洗車(ホイール中心)

    洗車後、これらでホイールの裏まで洗い。ブラシ、引き出す時に撥ねまくるんで先にやればよかったと後悔。 前は3ヶ月でそこそこブレーキダスト出るんで裏側もきれいに😊 ヴォクシーの方がブレーキダスト取りが ...

  • ステアリングラックブッシュ強化リング取り付け

    整備手帳

    ステアリングラックブッシュ強化リング取り付け

    60km/hくらいで走行中、軽くブレーキをかけても強くブレーキをかけてもステアリングがガタガタして今にも足回りがぶっ壊れそうなので車検のついでに診てもらうと、ロアアームのブッシュとステアリングラック ...

  • アイドリングストップを無料で常時キャンセル

    整備手帳

    アイドリングストップを無料で常時キャンセル

    キャストのアイドリングストップを常時キャンセルしました。アイストは初心者の娘もかなり嫌がってました。流石にメーカーも分かってきて、最近はアイスト非搭載になってきましたね。アイドリングストップをキャン ...

  • ALPHA GUARD GRAPHENE 施工

    整備手帳

    ALPHA GUARD GRAPHENE 施工

    ベースコートにながら洗車さんのファストガラスをタフトとヴォクシーの2台に施工してから、2~3週間経過してしまいましたが、トップコートに施工予定のブツの到着が遅れて今回施工となりました。 ALPHA ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。