apexi power fcに関する情報まとめ

  • ブログ

    【令和の大改修】③とりあえず完成と次なる妄想へ

    前回はエンジン換装まででした。●前回までの流れデフ異音↓エンジン噴かない(ハイカム切り替えしない)(2021/10/18 SUGO)↓エンジンマウントボルト破断(2021/11/7 MRフェス)↓エ ...

  • 日産 180SX E-RPS13

    愛車紹介

    日産 180SX E-RPS13

    20歳の時に新車で購入しましたグレードどType Ⅰ とという廉価グレードで、エアコンレス、オーディオレス、鉄チンホイール、パワーウィンドウ無し集中ドアロック無し、マップランプ無し、ワイパーのINT ...

  • (仲間内メモ)ロータリーのプラグ選び

    整備手帳

    (仲間内メモ)ロータリーのプラグ選び

    ロータリーエンジンのプラグ選びFC3S、FD3Sの場合ですが。ストリートを安全運転で普通に走るだけならば、僕は安いBUR7EQとBUR9EQで充分だと思っています。どうせすぐに交換しますしね。少々プ ...

  • 整備手帳

    納車から現在までの整備記録6

    R1 9/8 150941km内容 色々取り付け作業者 自分AEM A/Fメーター取り付けBOSCH LSU4.9センサー取り付けSFSシリコンホース80φx100mm取り付けホース抜け発生。場所は ...

  • 値上がり情報

    ブログ

    値上がり情報

    ハイフローウォーターポンプが大幅値上げになります。ベースとなる純正パーツの値上がりと、海外から調達している部材の値上がりと輸送コストの上昇、円安によるものです。現在在庫がなくなりましたので、次回入荷 ...

  • 整備手帳

    (仲間内メモ)2ローターで何馬力狙えるの? 5

    繰り返しになりますが。各ポート種別によるNA状態の最高馬力に。。。大気圧にブースト圧を加えた値をかけたものが、最高ブースト圧での想定されるパワーとなります。ですから、某マンガのように最高ブースト圧を ...

  • 整備手帳

    (仲間内メモ)2ローターで何馬力狙えるの? 3

    先の書き込みでポート加工とNA状態の馬力を紹介しましたが。このNA状態の馬力、復習しておきますと。。。ノーマルポートは最高で200馬力くらい。軽めのサイドは225馬力前後。本気のサイドや片面ブリッジ ...

  • 整備手帳

    (仲間内メモ)2ローターで何馬力狙えるの? 2

    先の書き込みでは。FC前期ローターでの常識的なハイブースト(1.3とか1.5)について書きましたが。こんなのFC後期やFDローターでトライしたら、普通の燃料では耐えられません。 それらの比較的圧縮比 ...

  • ブログ

    フルコン パワーFCについて教えて下さい

    我がポルシェ924turboですが、クランク角センサー買って、中古のコンピュータどちらも純正をつないだのですが、クランク角の信号拾いません😭で、あきらめてフルコンと汎用のカム角センサーで対応しよう ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ