mr-s ウインドディフレクターに関する情報まとめ

  • shumikaPPさん作 ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    shumikaPPさん作 ウインドディフレクター

    先月の奥多摩ミーティングで主催者さまshumikaPPさんから頂戴してしまいました( *°∀°* )MR-Sのウインドディフレクターは見た目は純正然としているのですがビートにはや ...

  • ブログ

    いろいろと・・・

    いろいろと・・・。何シテル?には投稿してたんですが、ロードスターの運転席をレカロSR3に交換しました。このSR3、アルトワークスに乗ってた頃に購入したので、既に10年選手。お約束?のサイドサポートが ...

  • ブログ

    ウィンドディフレクター

    題名の商品名であっているのか謎なんですが・・・ビートにはMR-Sのウィンドディフレクターがポン付けできるので有名で、定価が6300円なのになぜかオークションでは高値で取引されている商品なんですが・・ ...

  • 大銀ドームが見えるトコロに...

    ブログ

    大銀ドームが見えるトコロに...

     今日はお昼前から、ちょっとビートでお出かけしてました。 高速道路を走行して、 先日装着したS2000ウィンドディフレクター の効果を体感してみました。 MR-Sのウィンドディフレクターと比較して. ...

  • ブログ

    進展あり

    やっとボクスターのタマ見つかった~。そして交渉成立しました。MY04の外装キャララホワイト、内装サンドベージュ、幌シルバーで御座います。やっぱりポルシェたるものお洒落で無くては。機能としてPSM(横 ...

  • ビートの良さは軽さであり、そこから生まれ...

    クルマレビュー

    ビートの良さは軽さであり、そこから生まれ...

    最近の車って本当に大きくなりました。軽自動車でさえもかなりの重量で、一言で表せば「暑苦しい」。既に最初の発売から19年が経過したビートに、現代の車の安全性を望むべくもありませんが、その代わりにかけが ...

  • MR-S用ウインドディフレクター

    整備手帳

    MR-S用ウインドディフレクター

    オークションで落札した状態です。TRDのステッカーが貼ってありました。ネジが4本欠損していました。 いきなり完成形ですが、①すべてのネジを外し、各パーツごとに分解②ディフレクター樹脂部分のステッカー ...

  • 自作ウインドディフレクター 1/2

    整備手帳

    自作ウインドディフレクター 1/2

    MR-Sのウインドディフレクター流用も考えましたが、私にはイマイチしっくりこなかったのでDIYすることに。 アクリル板を用意。アクリルサンデー アクリル板 180mm x 320mm x 3mmブラ ...

  • トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター

    【総評】みなさん、装着されているのを見て、私も欲しいなーって思っておりました。だいたい、ネットオークションで6,000円~8,000円くらいでしょうか。たまたま、MR-Sを車体丸ごと部品取りとして出 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ