ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ジムニーで使ってるDefiのメーターのコントロールユニットに刺さってるハーネスが経年の疲労によりコネクタ部分から配線のみ抜けてしまいました。対象のメーターは水温計です。 ピンを抜いて再度圧着するのも ...
使用機器日本精機 油圧センサーセット PDF00713SSJURAN 油圧計用センサーアダプター表示機は日本精機 Defi-Link Control Unit II + Defi-Link Di ...
メーカーホームページより引用『特長◆ Defi-Link Meter・Defi-Link Meter BF・Defi-Link Display合せて最大7台まで集中操作可能Defi-Link Con ...
バキューム計を取り付けるにあたり、エンジンルーム内の作業から開始します。まず、バキュームセンサーの取り付け位置を決めます。多くの方は右側ストラット付近に取り付けされますが、自分はBCSが付いているの ...
ついに、念願の追加メーターを設置しました♪エボを購入した時から計画していたことなのですが…なかなか機会が無く、お金が無く(笑)ずっと気になってましたがようやく導入です。先日注文しておりました、以下の ...
前々から欲しかったんですが、先立つものがなく購入を見送ってたらいつのまにか販売終了してました(笑)今回、VSD-X購入にいたったのは新たに知りたいデータ(排気温度、燃圧)を表示できるようにするためで ...
Defiの旧リンクシステムも製造終了後10年以上。まだ使い倒す気ですけど、ね。経年でリンクディスプレイの表示が…昼間表示は問題ないけど(ゴーストは多少出る)夜間のディマー表示が暗くて使い物にならん状 ...
セフィーロ時代からの愛用品Defi ユニットの取り付けです写真とりわすれたので 思い出したら載せます・・・ ブーストメーターの取り付けと配線の引き込み作業です。センサ取り付けのいい位置がなかったので ...
ETC車載器とDefiリンクメーターのコントローラーは、コンソールボックス内に取り付けてます。Defiリンクメーターのコントロールユニットの移設とセンサーケーブルの延長は、昨年の5月にASイワセさん ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
1054
[レクサス RC]レクサス( ...
463
[レクサス RC F]Fun ...
422
[日産 セレナハイブリッド] ...
408