ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
雨でも行ける所・・・東海大学海洋科学博物館とどちらにしようか悩みましたが、静岡まで行くのなら、ついでに御前崎あたりまでは行きたいし・・・という事で、筑波になりました。見学できる所は広くはありませんが ...
10月8日またまた月曜日が休みなので新東名経由で清水へドライブに行きました。先ずはお約束の海老名SA下り。夜食でラーメン、カレーライスを取り分けて頂きました。多分中井PA下り。海老名でトイレに行き忘 ...
先週の土曜日、明日休みだしどこか出かけよう!と言う話になり日曜日、急遽友達も連れて相方にさくらんぼ狩りに連れて行ってもらいました♪後ろ全下げ状態で乗り心地が悪いけど走りの早いMOVEか、乗り心地ゎそ ...
いよいよ念願の地に足を踏み入れました!!入り口近くではウツボさんがお出迎え。体全体を見やすくしたパイプ状の水槽にいるので、彼は落ち着く暇が無いでしょう。くらげたちはフワフワして癒されます。ネーミング ...
前回の続き。。。ようやく見つけたラブホで明け方に寒気を感じ起きました。「やだな、やだな、やだな、なんか出そうだなぁ。。。」と思っていたら、ゴキブリが!!逃げるようにホテルを後にしました! しばらくク ...
「生きた化石」と呼ばれる深海サメの仲間「ラブカ」が4月、駿河湾で捕獲され、8日から深層水ミュージアム(静岡県焼津市鰯ヶ島)で剥製の展示が始まった。 深海に住む生物を巡っては、県内では昨年12月にも、 ...
今日はARION組のツーリング企画で、掛川にある掛川花鳥園と、清水にある東海大学海洋科学博物館&自然史博物館へ行ってきました。集合が掛川に10時なので、朝7時出発。逆算すると、結構早めに起きる必要が ...
深海魚の展示をやっているとの事で、静岡は清水にある、東海大学海洋科学博物館へ行ってきました。 GWもあり、道路は大渋滞で、朝早く出たのですが博物館に着いたのは閉園1時間前! 娘達はあちこち展示を急い ...
春は異動のシーズン小さい頃は入学してお友達が増えたり、だんだん暖かくなる季節の勢いが好きだった。この頃は、以前ほど「春を好き」って思わなくなってきた。きっと「出会い」より「別れ」を強く感じるようにな ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
997
680
[マツダ ロードスター]青天 ...
480
【スズキ GT125】 レス ...
374