ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
何か掘り出し物でもないかしら?久々にリサイクルショップに足を運んでみました。結果は惨敗。やはり、それなりの物にはそれなりの値段が付いてます。まぁ商売だから当然でしょうけど。価値のあるビンテージ楽器が ...
年末年始は帰省以外は予定なかったので、代わりに3連休で旅に出てました✈ANAマイルを利用する関係で、金曜日も有給取って3泊4日になりましたがw【Friday,Jan.10】ANA582便(7:30の ...
厚さ30cmの鉄板に小さな穴が開いているだけの装甲に囲まれた戦闘指揮所。小窓から漏れている光の加減で不思議な雰囲気になってます。メインブリッジから眺めた前部主砲です。メインブリッジの窓と海。舷側に並 ...
久しぶりに土曜日が休みだったので嫁を連れて神奈川県の横須賀まで行ってきました。私のお目当ては「記念艦 三笠」です、日本海海戦における連合艦隊の旗艦ですね。思っていたより大きく展示物も充実していて楽し ...
日本海大海戦の大日本帝国連合艦隊旗艦「三笠」です。NHK特別ドラマ「坂の上の雲」で再び脚光を浴びようとしていますな。艦そのものは陸の中、完全固定されていますが、艦内は昔のまま。一度は中をご覧になるこ ...
今年も年末恒例のYOKOSUKA軍港めぐりに会社の後輩と乗船してきた。冬休み初日に出かけたこともあってか、今回はそんなに混んでなかったですね。海上では風がかなり冷たかったが、晴れていたのでまだマシ。 ...
三笠(みかさ)は、大日本帝国海軍の戦艦で、敷島型戦艦の四番艦。奈良県にある三笠山にちなんで命名された。横浜へ来たら必ず来たかったとこの一つ。三笠の上部は復元されたものだけど、軍艦の上にいるという事だ ...
連休中に横須賀にある三笠記念公園に行ってきました。日露戦争で活躍した戦艦三笠を保存している場所です。30センチ砲連装砲塔2基と15.2センチ単装砲14門有名な艦ですが、全長130mですからそれほど大 ...
鎌倉から横浜に移動する際には横須賀線を使います。横須賀線?横須賀・・・・?そうだ、横須賀に行こう。鎌倉から横浜に行くには横須賀線ですぐの横須賀までいって、そこから横須賀中央駅から京急で横浜まで行った ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険な幅寄せ!
のうえさん
928
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
570
[日産 セレナハイブリッド] ...
607
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
374