ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
NB純正のエアロボードが付かなくなってしまったので、流用できるというこいつを取り付けました。リアの視認性が若干アレですが、結構良さげです。あとは、オープン時の風の巻き込みが減ってくれれば…
購入時から付いていました。ビート定番の他社流用パーツ。今時のオープンには必須アイテムなので…現代化パーツの一つとも言えますね。
トラブルでWebの識者情報を収集していたところ、TOYOTA(MR-S用)のウインドディフレクターがポン付けで利用可能ということを知りました(目的のトラブルはちょっとおやすみで?)。知り合いがMR- ...
これまで他車種の純正部品を流用したものをつらつらと書き連ねていきます。GA2シティ用フロアマット RD1CR-V用シフトノブ フロント赤バッジ インテグラ辺りの? リア赤バッジ 元車種不明… 上 ホ ...
走行中の後方からの風の巻き込み低減を狙って取り付けました。ビート純正は無いのでMRS用を近所の共販で取り寄せてもらったと思います。当然ポン付けはできず適当にステーを自作しての取り付けです。巻き込み低 ...
ポン付で付けられる、MR-Sのウィンドディフレクターです。何が凄いって、ボルトピッチがドンピシャでポン付な以外に、ワンタッチで収納可能です!👇整備手帳👇https://minkara.carvi ...
定番のMR-S用ウィンドディフレクターをトヨタ部品共販にて購入。ずいぶん高くなっていてびっくりしました(\11100+tax)。ほんとに簡単に取り付けできて、こんなんだったら6000円代で買えた時に ...
某車屋に転がってたパーツその2定番のポン付けパーツ効果はあるかわからんけど、とりあえず付けておく
定番の流用パーツ。ヤフオクで入手しました。ほんとにあっけなくポン付けできます。冬時の、襟元に入り込んでくる冷気を抑えてくれます。もう少しアクリル板の高さがあっても良いかな・・と思いますが、無いものね ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパ
1128
[トヨタ シエンタ]DK-L ...
561
8/30 土曜日の朝‼️
318
[レクサス RC]ステッカー ...
468