本州最北端の地に関する情報まとめ

  • 下北半島

    ブログ

    下北半島

    日本1周海岸線の旅25今回は、下北半島に行って来ました。7月13日雨の中夜出発14日0時 港北PAで ナベさん、Iさんと合流首都高速・東北道を北に向かう。雨は降ったり止んだりなので、カッパを脱げない ...

  • 2017年東北の旅 2日目

    ブログ

    2017年東北の旅 2日目

    どうもこんにちは👋東北の旅の1日目が終わり、翌日十和田湖近くの発荷峠駐車場で目が覚めましたとりあえず身支度をして十和田湖へ向かいます結構ワインディングが多く、メインカーに乗ってまた来たいと思いまし ...

  • 無駄とも思える年寄りの早起き

    ブログ

    無駄とも思える年寄りの早起き

    いよいよ 能登半島震災情報の番組は こんなのに変わってしまってました流石に寝起きの室内空気環境は 汚れも無し!これから 喫煙も始まり 次第に ふたりして汚していく懲りない展開・・・昨夜 独り興味あっ ...

  • 2015年 、夏旅(7月23日)~2日目

    ブログ

    2015年 、夏旅(7月23日)~2日目

    生憎朝から雨でした。昨夜寝る前に『ガイドブック』に再度目を通す。さぁ、概ね3時間位掛かると思います。朝食を採ってからホテルを出発。今回の夏旅のメインテーマである『恐山』に到着しました。ホテルを出発し ...

  • 下北半島ツーリング

    ブログ

    下北半島ツーリング

    おばんです。先週、一泊で青森の下北半島を一周してきました。前々から一度行ってみたいと思っていたので。(一日目)出発は朝2時。当たり前ですが真っ暗、PAはトラックばかり。 正直眠いですね…青森の八戸ま ...

  • GW・・・7日目「明日は微妙↓↓」

    ブログ

    GW・・・7日目「明日は微妙↓↓」

    何が微妙って・・・お天気なんですよ!も~ね~北海道から前線が降りてくるらしく青森県内曇後雨降水確率50%。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!マジ凹みそう一応予定では十和田湖・奥入瀬 ...

  • 下北半島一周ツーリング

    フォトギャラリー

    下北半島一周ツーリング

    天気の良いツーリング日和が続いていたので、10数年振りに下北半島を一周してみました。走行距離430kmでした。①尻屋崎です。6:30に自宅を出発。国道338号を北上して、県道6号で行きました。8:0 ...

  • 下北半島岬めぐり(2)(2007/8東北の旅)

    フォトギャラリー

    下北半島岬めぐり(2)(2007/8東北の旅)

    2007/8、東北旅行の3日目です。恐山、奥薬研温泉をあとにして、大間へ向いました。長いこと北海道を横目に走るので、つい北の大地へ想いを馳せてしまいます。大間からは北海道へフェリーも出ています。やっ ...

  • 下北半島の旅3 大間~下風呂温泉郷

    フォトギャラリー

    下北半島の旅3 大間~下風呂温泉郷

    マグロで有名な『大間』にやってきました~(〃^∇^)ノここに来たら、お約束の…「マグロ一本釣り」のモニュメント!!実はこのマグロの右側には、釣り上げている腕の石像があるんですが…怖いのでカットしまし ...