comtec zdr 038に関する情報まとめ

  • ブログ

    まったくもって慣れません

    最近の車は、前にセンサーやら何やら、機材が多くて難しいです。写真はフロントガラスなのですが、ここにバカでっかいETC2.0の何らかの機材(アンテナ?)を付けられてしまったのです。こうなると、助手席側 ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    これはドライブレコーダーなのだが、インナーミラー型なので、ルームミラーとしての機能も当然求められる。動画のレビューや製品紹介記事では、高評価が多いが、忖度や利益が絡んでると勘ぐってしまうほど、自分の ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    マツダ3の後方視界が悪い為、ミラー型ドライブレコーダを購入しました。まだまだ少ないミラー型ドラレコ。そして日本製となるとさらに選択肢が減ります。中華製は意外と良いカメラを使っていて日本製より性能が高 ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    プリウスの後方視認性が気になっていたので、納車時にデジタルミラー(コムテックZDR038)を取り付けてもらいました。本体38120.円+工賃10000円事前に調べた中で、距離感になれるのに時間がかか ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    ドライブレコーダーはプリウスαで使っていたZDR015を移設しよう・・・と思っていました。納車待ちをしている中で、APIT東雲からクーポンチラシが届いていたのを眺めていたときに、カミさんが「試乗車に ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    昨年、純正ドラレコ故障のため更新。一般的なモニター一体型ドラレコは画面が大き過ぎて気になる為、どうせならとミラータイプにしてみました。1年程使用した感想ですが、正直見難いです。まずモニター特有のデメ ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    【再レビュー】(2022/11/13)ひと月ほど使用したので再レビュー機能の確認がてら投稿。【良い点】・純正ミラーより後方視野が広い・画質は良い(昼間)・視野角の都合上、後ろにビタ付けされても少し離 ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    事前準備その3、ミラー型ドラレコ。①ドラレコカメラと別体型が欲しかったのでその中から良さそうな物をチョイス。具体的な性能感は搭載後追記。カタログスペック的には中華製が魅力的なんだけどレビューがあまり ...

  • COMTEC ZDR038

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR038

    今まで使っていたものがダメになったので買い替え。画質はいいと思います。ホンダセンシングがあるので、運転支援の機能は一切使わず。また、フロントは元々ドラレコついているのでとりあえずリアのみつけたけど、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ