ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
名義変更→車検。今日は休みなので買ったライフの名義変更。朝から動くはずが、起きたら昼w 急いで銀行行って車両代金降ろして区役所行って住民票取りに行って、車屋さんに行って支払いして、書類もらって軽自動 ...
費用記録。重量税: ¥8,800-検査法定手数料:¥1400-技術情報管理手数料:¥400-自賠責保険:¥19,730-テスター代:¥1,500-合計:¥31,830-自賠責△‐¥1,41 ...
おはようございます。寝起き早々車検の予約です。軽自動車検査協会まで持込車検(所謂ユーザー車検)する場合は事前に予約が必要です。火曜の1ラウンド目に行きたかったのですが、既に満員、仕方なく水曜の1ラウ ...
念願の字光式ナンバーになりました♪もちろん希望で、21に。形式がHE21Sですからね(^^)これで前オーナー感が、ほぼゼロになりました。 字光式希望ナンバーへの変更方法。軽自動車検査協会のHPから、 ...
3/30に24か月点検をDIYで実施。今日は事前に予約しておいたユーザー車検の日1.いつものテスター屋で代書と テスト、光軸などの調整 書類を受け取り、支払いをして 軽自動車検査協会へ向かう・ ...
2014年から規制緩和?で最大積載量が500Kg以下、つまり軽自動車は車検時ホイールに「JWL-T」の刻印が無くても大丈夫になりました。これに関しては私も最近知ったのですけれどね。ということはですよ ...
今年に入ってみん友さんのクルマのエンジン換装を手伝う機会に恵まれた(とは言え、俺は居ても居なくても一緒でしたけど)このあたりから考えが少し変わる。昔、かじった程度ですが整備の仕事をしてました。預かっ ...
車屋さんに任せてもいいのですが、私が普段ナンバー登録地域にいないのと、依頼した場合に年内の登録が終わりそうにないので自分でやったやっちゃいます。必要なのは・自動検査証記入申請書 名が変更お願いしま ...
正式名称:図柄ナンバー申込サービス通称:ラグビーナンバーという仕組みを使って、軽自動車の黄色ナンバーを白色に変更します。白ナンバー前提で考慮していたので待ち遠しくてたまりません。白ナンバーは新しく作 ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカーも安くなりました!
のうえさん
1023
[トヨタ シエンタ]洗車
572
[マツダ ロードスター]コイ ...
481
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
359