軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 指定部品と指定外部品・・・

    ブログ

    指定部品と指定外部品・・・

    数日前に先日の「この件」で軽自動車検査協会に行ってきました♪その時の検査官曰く・・・「バンパーは指定部品なので、新車新規や中古新規はダメですが、継続検査の場合は社外バンパーでも大丈夫です。ただ、鋭利 ...

  • 2024年1月25日 車検を通すための準備として、軽自動車検査協会多摩近くのテスター屋で調整を実施 

    整備手帳

    2024年1月25日 車検を通すための準備として、軽自動車検査協会多摩近くのテスター屋で調整を実施 

    2024年1月25日埼玉県でエンコしてしまった我が愛車キャリィダンプですが、積載車で引き上げて来たこの日、東京都府中市の軽自動車検査協会多摩近くのテスター屋に持ち込みをしました。こちらは非常に親切に ...

  • 雑記 : ショック! 軽の車検場@名古屋 が移転していた!!

    ブログ

    雑記 : ショック! 軽の車検場@名古屋 が移転していた!!

    myビートの車検が来週中に切れるので、ユーザー車検を受ける予定でいます。ユーザー車検を受けに行くためには、受検しに行きたい場所の軽自動車検査協会の予約を取らないといけません。 (ホームページ上で予約 ...

  • ブログ

    ユーザー車検に

    仕事を休んで、ユーザー車検に行ってきました。車は初めてなのですが、過去にバイクでしたことがあるので、あまり抵抗がなかったです。率直な感想は、思っているほど難しくなかったです。今回、車検を受けるにあた ...

  • ユーザー車検(妻の軽)

    整備手帳

    ユーザー車検(妻の軽)

    あれから2年が経過し、継続検査のため小牧の軽自動車検査協会へやってきました。不慣れな人にはこのカードを配布してくれます。 社内のフロントガラス内側に置いておくと、丁寧に説明してもらいながら受験できま ...

  • スズキツイン マル改取得

    ブログ

    スズキツイン マル改取得

      マイカーのツインが、この度めでたく 改造車検 を取得できました。  自分のツインは、お決まりの  1、 ターボエンジン&ミッション載せ換え       ↑↑    コレは大丈夫ですが。 ...

  • ラグビーナンバーへ変更

    整備手帳

    ラグビーナンバーへ変更

    軽にも白いナンバーが付けられるという事で申し込んでいたラグビーナンバーが出来上がってましたので、交付を受け取付けました。申し込みを後2日程待てば、オリパラナンバーも選択できましたが、交付は10月です ...

  • オリンピック記念ナンバー

    整備手帳

    オリンピック記念ナンバー

    オリンピック仕様の白ナンバーに変更しました。スッキリ真っ白!もうバカにされないぞ!?ネットでの申し込みは簡単でしたが、交換場所が解らず、間違えて陸運部に行きミスに気が付きました。管轄の軽自動車検査協 ...

  • ドナドナ

    ブログ

    ドナドナ

    昨日色々あったクラッチ修理から帰ってきた嫁LIFE號・・・今日急遽仕事休んで・・・(朝会社に家庭の事情で休みますと言った^^;)姫路の軽自動車検査協会(姫路陸事と同じ場所)へ名義変更しに行ってきまし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ