ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
現在使用中のi Phone8、その前のi Phone6使用中、旅行先等で撮影した鉄道保存車両(国鉄型SL除く)を紹介するコレクションページを作成しました。 当初、フォトアルバムで作成、一旦はアップし ...
ちょっとお休みを頂けたので、先週末から3泊4日で京都・大阪を訪れていました。 本当は梅雨明けした沖縄に行きたかったのですが、 乗り物好きで飛行機もよく見に行っている 長男が飛行機怖いと…。 そのため ...
GWのある日・・・碓氷峠鉄道文化むらまで行ってきました。上信越自動車道を群馬方面に向かいますが佐久インターから碓氷軽井沢インター間は災害の為一車線になっているので渋滞は覚悟していましたが・・・やっぱ ...
本日は京都の「梅小路蒸気機関車館」へ行ってきました^^最近車より電車にはまっている息子ですが、線路を見ただけで「電車!電車!」とビョーキのように連発してます…。バスを見ても「電車!」車を見ても「電車 ...
ようやく行った京都鉄道博物館。ここは旧梅小路蒸気機関車館だった頃に来たことがあります。鉄マニアじゃないけど、駐車料金+入場料=2000円で一日中楽しめるテーマパークなんじゃないかと思います(^^)/ ...
子どもだけでなく、大人も楽しめました!蒸気機関車の仕組みを理解することができ、実際にSLに乗れるのがいいです。(速度はゆっくりですけど、汽笛と煙がいい雰囲気を出してます)大人(高校生以上)入場料40 ...
ちょっと自転車で、梅小路公園まで一汗かきに(笑)梅小路公園の小川に足つけたら、冷たくてメチャクチャ気持ちいい(^O^)久し振りに梅小路蒸気機関車館に行って見ると、銀河鉄道999とC62型蒸気機関車と ...
現在次期愛車納車待ち期間中で所有車が無い為、前車ジーノ編内でアップさせて戴きます♪ (実際の撮影はジーノ所有時なので問題無いと思います^ ^) 今年4/29のG.W前に新規&梅小路蒸気機関車 ...
梅小路蒸気機関車館へ行ってきました正面入口の建物は旧二条駅を移築したものですこちらが全景です扇型の建物にSLがずらっとならんでいます機関区のほかにも、本線側の線路上にも無造作にSLが数機置かれていま ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
819
昨日…立川ステージガーデンに ...
683
106 107【料亭 季節の ...
372
実録「どぶろっく」184
389