eneos at fluidに関する情報まとめ

  • 気温差が激しいですね。

    ブログ

    気温差が激しいですね。

    岐阜は気温28℃を更新。 この時期珍しい事でもなく、30℃超えた年もありました。 本日は気温20℃になるも、風速6.3メートルとかで、もうなんか寒い。仕舞った毛布をまた出してきて寝る。先日打ち身にな ...

  • 整備手帳

    ATF交換

    V40も同じですが、40000km毎の定番化作業。XC60は納車時で80000km越えのため実施しました。使用したATFはENEOSのX PRIME AT FLUID。様々な観点から、これにしない理 ...

  • ENEOS エコATフルード

    パーツレビュー

    ENEOS エコATフルード

    最近冷えているときにパワステから変な音がしていたので・・・とか思っていました。そういえば、去年ポンプをリビルドに交換したけど、何か適当なフルードを入れてたような・・。というわけで、オイル交換でリフト ...

  • ENEOS ファインATF

    パーツレビュー

    ENEOS ファインATF

    アルバイト先(エネオス)にて交換です。前回交換から3か月、5000キロでの交換でしたが、確実にシフトアップ、ダウンのタイミングが早くなり満足です♪現在はサスティナのATFも発売されているようですが、 ...

  • 整備手帳

    中古車購入&納車!

    前のBGレガシィが不動&車検のため、買い換えを決意今度こそ低走行(5万km以下)でデュアルエアバックの後期型GTもしくはGT-Bに的を絞り、探しまくりましたしかし今回もなかなか見つからない!(汗とに ...

  • ブログ

    復活宣言から一ヶ月とか:(;゙゚'ω゚'):

    なんだかんだ、復活宣言したのに年末に向けて大忙しに突入中明日もちょいとしたイベントで準備と知識の詰め込みにてんやわんやしてます(´∀`*)さてさて前の休止宣言からの変更点てどんなんだっけ? ...

  • オイル交換の日

    ブログ

    オイル交換の日

    ENEOSでエンジンオイルを交換してきましたよ。エンジンオイルは1万キロ近く放置していたので、オイル交換時にフラッシングもしてもらいました。さて、そこで店員さんがATFも汚れているので交換しては?と ...

  • ブログ

    CVTフルードについて

    まもなくSAWARA号のフィットさんが40000キロを迎えます😆そこで皆様に質問なのですが、40000キロごとの交換を推奨されているAT/CVTフルードの交換は必要でしょうか?SAWARA号はこれ ...

  • ATF (ほぼ)全交換

    整備手帳

    ATF (ほぼ)全交換

    走行2.5万キロのBMW G11 ATF交換を4回したよご存じの通りATFは1回だと半分ぐらいしか新しくならないんでね作業はあんがとさんの整備手帳をなぞっただけなんでそちらをどうぞほんと感謝ですht ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ