ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
横浜東京に行ったついでに青梅に行って来ました。目的は「赤塚不二夫会館」横浜の桜木町に宿泊してたので、電車で約2時間もかかった…遠い!昭和レトロの街を歌ってるだけにJR青梅駅の待合所や至る所に映画の看 ...
青梅駅を降りた、構内からの風景からしてコレ。うーん、町ぐるみですね。3館共通のチケットを買ったので全部見なきゃね。ということで、まず最初は、青梅赤塚不二夫会館です。基本的には資料館なんですが、作品が ...
今日は、昨日某所でお会いしたこの方とプチプチミをしました。ちなみに某所とは横浜のP横浜です。なぜここにいたかは、お察しの方はわかるかと・・・。エボ9MRが2台いることは、多分滅多にないことなのでチョ ...
まだランティスに乗ってたころ、闇夜に浮かぶ街並みを見て「いつかは来よう」と思ったこの場所。青梅駅周辺にはタイトル写真のような看板が多数見られます。う~ん、イーストウッドしぶい!他には3つの資料館があ ...
ようやく並んだ天気予報の“おひさまマーク”。 カラッと心地よい5月の風は、 ココロにもカラダにも元気を与えてくれるほど爽快です! さてどこかへ出かけるには最高の季節、 というワケではありませんが ...
青梅(東京都青梅市、相当奥多摩の山寄りに入っていったところです)に青梅赤塚不二夫会館、昭和幻灯館、昭和レトロ商品博物館があるのは知っていました。いつか行ってみたいと思っていたので、思い切って行ってき ...
JR青梅駅における天才バカボンにまつわる各種展示とひみつのアッコちゃんをアレンジした発車メロディーが。青梅駅東方の旧青梅街道沿いにある青梅赤塚不二夫会館が3月一杯で閉館することになり、それらの展示と ...
みなさん、おこんにちは!イヤミざんす今日はあらkaferに代わってミーがブログを書くざんす。一昨日の火曜に奥多摩に車で行ったざんす。その途中、偶然にも見つけたざんす!青梅赤塚不二夫会館ざんす外観はこ ...
【東京遠征4日目】 7月5日(日)朝からみん友のexamineさんと待ち合わせしてのドライブ。宿泊ホテルの前で待っていると、それらしい車が到着。examineさんとは初めてお会いしますが、芸の細かい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1093
昨日…立川ステージガーデンに ...
495
[三菱 デリカミニ]Kash ...
406
[レクサス RC F]Sam ...
397