ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.38
(16件)
リメイクのためのパーツ集めで次は燃料ポンプですね。無難にSARDにしました。これは専用ハーネスが必要なのかな?
ビッグタービン、ハイフロー化、ブースト1.2なのでセリカの3S-GTEの泣き所、2~3ピストン棚落ち防止で大容量フューエルポンプでたっぷりガソリンを供給
17万km無交換だったので、壊れる前に交換することに。少しだけ余裕を持たすために265Lをチョイス。違いは全くわからないけど、静かだし仕様変更にも問題なく対応することができたかな。
純正ポンプで14年と12万キロ使用したので、いつ寿命がきてもおかしくない為、故障予防メンテナンスで交換しました。タービンブローしても、大容量のフューエルポンプの為、そのままタービンを社外の大型の物に ...
以前のパワーチェック結果から考えてブースト1キロ超えでは「全開時燃料足りてないのでは?」と言う自動車業界に携わる方々からのアドバイスもありノッキング対策と車両年式走行距離も考えて思い切ってリフレッシ ...
レガシィで使ってたSARD235Lポンプを移植しようと目論みましたが、どーしても取り付かない。。(涙GRB純正ポンプは抜け防止の爪が付いてる事と、燃料フィルターに押し込むのに細いプラ部分が短いので燃 ...
(16 件)
JZX110/16アリスト用中古の1Jターボ用ポンプが異音が出ていたため新品購入。純正よりSARDが安く、中でも265Lが安かったので。NAのまま取り付けると直噴の高圧ポンプがやられると思います。と ...
昔、シルビア乗ってた時にGT-Rのポンプは、ウィーンって結構うるさかったけど、今回のは、全然音がしないですね。こちらも、タービン交換に伴い購入。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オートライトオフキット取り付け
ハチナナ
489
[トヨタ アルファード]「行 ...
401
[レクサス RC]2pH洗車 ...
391
[マツダ ロードスター]フロ ...
369