#車高調整のハッシュタグ
#車高調整 の記事
-
車高調整とスタビリンク交換
お世話になっている19autodesignさんで車高調整とスタビリンクの交換を施工して頂きました。
2025年6月18日 [整備手帳] KyonsuTVさん -
直進安定性向上 フロントやや車高アップ(トーションバー調整)
'95年式のパジェロくん確かこの中期モデルの車高はややフロント下がりなんですよね。トーションバー式なのでちょいと調整してみます
2025年6月17日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
車検なので、車高上げました!
明日の午後からビートの車検なので、車高の調整をして車検対応仕様にしました。今回使用する道具たちヨーグルトの空き容器で車高確認用の簡易治具作りました。現状の車高は・・・青いマスキングが80mmのラインで
2025年6月14日 [ブログ] テツヤンくんさん -
ショックアブソーバーの減衰力調整
TEIN Control Master type FLEXの減衰力を調整しました。特に工具はいりません。手でつまんで調整できます。リヤの調整のため、スペアタイヤとジャッキハンドルがついているカバーを外
2025年6月8日 [整備手帳] rinozukaさん -
ラバースペーサー(スプリングスペーサー)装着
リアタイヤ被りが、どーも好きになれない為に車高バランス目的でスペーサーを装着します。
2025年6月2日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
K&M CO. Rubber Spacer
水平よりか若干リア上がりの車高を好むので購入。車高が約8mmアップ。
2025年5月30日 [パーツレビュー] ysk-512TRさん -
車高調あそびの続き〜フロントスプリング交換など(リアスプリング交換追加)
今回からワークベンチさんが作業に参加して、かなり楽をさせていただきました♪https://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/car/2909065/134464
2025年5月27日 [整備手帳] みひろ♪さん -
[レビン]車高調整、マフラーガスケット、隙間テープ他
そのうちやろうと思ってた、こまごま作業DAYずいぶん前に買ったままだったエプトシーラーラジエーターの隙間に貼りました今さらながら大昔のサーキット走行時のガンコなピッチ・タールをこすり落とそうかと左ドア
2025年5月25日 [ブログ] shika☆さん -
【ATF漏れ】再びディーラーへ【新たな展開:足周り再構築】
ATF漏れの件でディーラーへ。担当者が自宅に引き取りに来てくれるという話だったのですが、ちょっと思うことがありまして。電話で店長(社長)と相談しました。そして話がまとまったので持ってきたワケです。
2025年5月19日 [整備手帳] bijibijiさん -
お急ぎで春仕様にするだけ ~足回り編~
幌の交換で遅れましたが、ようやくロド子にも春がやってきました!今回は一気に春仕様へと変更していこうと思います!
2025年5月18日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
フロントとリアの車高を同じぐらいに調整。
リアのタイヤをFrontにローテーション。Frontが下がり気味になってキャンバーがついてきたので、リアと同じぐらいの高さに調整してもらいました。
2025年5月16日 [整備手帳] K7さん -
D入庫可能仕様まで車高を下げるだけ
暖かくなり、もう雪は積もらない!ならば車高を戻したい!けど、幌交換でDへの入庫予定が…うーん。今回は我慢できず、公認仕様で車高を下げてみました。
2025年5月11日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
【JB64】車高を下げるの巻
ドアを外すなどの軽量化、タイヤのサイズアップでどんどん車高が上がるので、少しでも車高が上がるのを防ぐ為に、車高を落とします^_^まずは車高落とす前のリヤのフェンダー高さ^_^
2025年5月10日 [整備手帳] スライダーさん -
車高調調整
タイヤ外して車高調のネジ部分のゴミや砂を取っておく。ネジに砂が噛むかも
2025年5月9日 [整備手帳] kamiaさん -
若干の車高調整😅
相変わらず「コン、コン」異音は続いてますが、外してたスタビを取り付けたら異音の発生回数が減った様に感じましたので、やはり ある一定の可動範囲を超えた時に鳴る様です。今日は前から気になっていた車高の微調
2025年5月8日 [ブログ] ノスタル爺さん -
TANABE タナベダウンサス
パーツ:tanabe SUSTEC X-LIMIT SPRING(マツダ CX-60 KH3P 2022/12〜 )★リア約4cm、フロント約2cmのダウン(実測)★乗り心地は、少し柔らかくなった印象
2025年5月6日 [パーツレビュー] グリーン8さん -
車高を2㎝落としました
beforeなんか鈍くさいなあ(;´Д`)
2025年5月5日 [整備手帳] とみ様さん -
車高↑💪
5/3,4,5と孫家族が押し寄せて来るんでリアの車高をアゲアゲ💪リアショックはすこぶる元気です😁
2025年4月30日 [整備手帳] 老眼おやじさん -
イモビ内蔵キー作成依頼・・・
はい、久しぶりのディーラーへ行きます。
2025年4月25日 [整備手帳] artista styleさん -
〜 あるべき姿へ車高調整 〜
車検後の作業になります。電車styleから本来の姿へ車高調整しました♪
2025年4月21日 [整備手帳] コロペロさん