• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍の"サグラダファミリア" [日産 スカイラインGT‐R]

パーツレビュー

2012年7月14日

Kansai SERVICE アクティブE-TSコントローラー  

評価:
5
Kansai SERVICE アクティブE-TSコントローラー
トランスファーがヘタってきたのか、サーキットのコーナー立ち上がりでリアが出まくりトラクションがかからなくなってきたので装着してみました。

アテーサの効きが早くなるパーツです。

クリッピングポイントあたりからアクセル全開くれると、ノーマルよりアテーサETSの作動速度がアップ。
「前掻き」が始まる時間が早くなり、かなり鋭く立ち上がれます。

右のツマミを調整してスイートスポットを探り当てられれば、簡単に1秒以上タイムアップします。

しかし「前掻き」を強くし過ぎると曲がらなくなり、抵抗が大きくなるせいか、ストレートスピードも落ちますので、いい塩梅(あんばい)で使う必要があります。

逆にFR寄りにすることも出来ます。

灰皿にすっぽり収まるのが良いです。

サーキット行かない人には不要のパーツです。付けてもつまらないです。
  • OFFの状態。
  • ON状態。赤と緑の灯火が点灯。
購入価格40,000 円

このレビューで紹介された商品

Kansai SERVICE アクティブE-TSコントローラー

4.11

Kansai SERVICE アクティブE-TSコントローラー

パーツレビュー件数:19件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / 強化レリーズピボット

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:94件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:613件

スズキ(純正) / クラッチワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:72件

car garage amis / クラッチレリーズ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:53件

Stradale / ドライブシャフトスペーサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

CUSCO / 容量アップデフカバー(ブルー)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

緑整備センター MIDORI強化トランスファー

評価: ★★★★★

NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

評価: ★★★★★

Ko-ken クイックスピンナー

評価: ★★★★★

DIXCEL FS type

評価: ★★★

日産(純正) BNR32Vスペック用_純正ローター

評価: ★★★★★

RACING GEAR コンパクトスターHF H1 RGH-P936

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキスイッチの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:01:55
elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation