• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

えぇ~っ、またですかぁ~!?

えぇ~っ、またですかぁ~!? 今日パソコンを立ち上げると、何やら見たことのないメッセージが画面に出ているんですけど…(汗)。


 しかも、昨日まで出ていた音が全く出なくなってしまったんですが…。



 …又もやウイルス感染???


 今回はちゃんとウイルスバスターを最新のものにしているのに…何故?



 別に変なサイトに行った覚えがないんですけど…。




 …また一からインストールし直しかよ(怒)。


 何方かこの意味、分かる方いらっしゃいましたら是非とも教えて下さい。
ブログ一覧 | その他の呟き | パソコン/インターネット
Posted at 2008/11/15 11:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 12:59
こんにちは、

電源の強制OFF時した後に立ち上げると、其の画面でますよ!
(Cドライブを整理してやると、直るかも?)

そんな、状態が1年以上前から出ていますが、気にしていませ~ん。

もともと、パソコンは不安定なものと割り切っていますが・・。

それでは、またまた。

コメントへの返答
2008年11月15日 14:58
どうも、こんにちは。

 この後気になって最適化を掛けたんですが…、一度だけ同じ画面が出たんですけど、今は普通通り立ち上がりだしました。

 特に強制終了させた訳ではないんですけど…、一体何が原因だったのか分からず終いです。

 因みに、今も音だけが出ない状態が続いてます。
2008年11月15日 14:21
スキャンディスク掛ってますね。

強制的に電源落としたりしませんでした?
コメントへの返答
2008年11月15日 15:00
強制終了を掛けた訳ではないんですが、つけっ放しにしていたので途中で自動的にログオフ状態になったのが良くなかったのか…(汗)。

 今ではこの画面は出てこなくなったんですけど、音は相変わらず出ないままです(涙)。
2008年11月15日 17:34
音が出ないのは単純にミュートになっているか、
もしくはオーディオドライバが破損してるかどちらかですねぇ・・・・。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:31
最初はミュートを疑いましたが、何度奏し足手も一向に改善はされません。

>オーディオドライバが破損

 やはりインストールし直しですか(涙)。
2008年11月15日 17:36
泣けてきますねToT
コメントへの返答
2008年11月15日 23:32
ボーナスで新品に買い換えるか!


…と言いたい所ですが、そんな余裕はないので(涙)。
2008年11月15日 20:42
こんばんは。
ハードディスクの調子が悪いか、デバイスドライバ類の調子が悪いとよく発生する現象ですね。
音が鳴らないのであればサウンド関係のドライバをアンインストール後、再度インストールしてみてはどうでしょうか。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:35
どうも、こんばんは。

 HDDが悪いとなると…、このPCも最悪ダメになるってことでしょうか?
 未だ保障が残っているので再び買った所に持っていく羽目になるのかァ…。

>サウンド関係のドライバをアンインストール

 どのソースがそうなのか、しかもどのCDが読み込み用なのかが分からないので、また全て読み込みし直さなければならない、と言うことですね。

 ハァ…(涙)。
2008年11月15日 21:24
こんばんは。

Fドライブをスキャンかけていたみたいですね。
外付けのHDD等がFAT32フォーマット
(Windows98やMeでも読み書き出来る状態)
だったので起動前にスキャンディスクが始まったんですね。

消す方法はフォーマットをNTFSフォーマットにコンバートするか、
(NTFS:2000やXP、Vistaで読み書き出来る状態、98やMeでは見えない)
無視するかでしょうか?

音が出ないのはWindowsで音量を下がっているか、
パソコン本体のボリュームが下がっているか、
ミュートにが入っているかでしょうか?
最悪、サウンドドライバが壊れているかもしれません。

デスクトップ画面右下の時計があるところの小さなアイコン郡に
スピーカのアイコンは出てますでしょうか?
そのスピーカのアイコンに交通標識の、
「車両通行止め」みたいなマークが付いてませんでしょうか?

「車両通行止め」はミュートが入ってます。
スピーカのアイコンがないとサウンドドライバが壊れているか、
機械的な故障も考えられます。

スピーカのアイコンはメーカーによって表示するアイコンが違うこともあります。
無事に音が鳴ることをお祈り致します。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:40
どうも、こんばんは。

 取り敢えず画像の様な立ち上がりはなくなったので、暫くはこのことは大丈夫かと思うんですけど、相変わらず音だけは全く出ていません。

 ただ、決定ボタン等(ここだと「返信」のボタン)をクリックすると、ビープ音だけは五月蝿い位に鳴ってくれます。

 音響の部分は一生懸命探ってみたんですが、ミュートもかかっていないので問題ないと思うんですが、それ以外は全くの無知で何ともし難いところがあります。

 午前中までスピーカーのアイコンは出ていたんですけど、夕方立ち上げた際からアイコンは消えている状態が続いています。

 やはりドライバが死んでしまったんでしょうか…。
2008年11月15日 22:14
多分、000F-69C7のボリュームに不具合があったのかも。
その下のウインドウズシステムには異常が無いと書かれていますので、
起動ディスクの選択が違っていたのかも。
何かの拍子で、設定がずれたのかもしれません。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:43
この前の日、ポッドキャストを聞きながら寝たんですけど、どうもそこからおかしくなったようなんです。

 別に変な切り方をした覚えがないんですけど、一晩中PCが点きっ放しで、何時の間にか自動的にログオフする設定が良くなかったのか…。

 全くこの辺は無知なので、改善方法が未だに分かりません(涙)。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   08/01 01:25
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation