• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

こいつは異例の出来事じゃないの?

こいつは異例の出来事じゃないの? スズキ スイフト
新型概要発表



 少し前のスズキって、こう言った事前に新型車の発表をする事は稀(最近では昨年頓挫したと言われていたキザシをいきなりデビューさせた)で、某スクープ雑誌もギリギリにしか情報を得ないほど、社内で緘口令が敷かれている珍しいメーカーだったんですね。


 しかし、スズキの新しい顔(世界戦略車としての)となる新しいスイフトでは、今までの売り方では拙いと思ったんでしょうか。
 初の事前発表をやっちゃいましたから。


 画像は新旧スイフトの比較(だと思う)ですけど、殆ど代わり映えしないキープコンセプトの王道みたいですね。
 確かに現行スイフトは色々な面で好評だったため、変え辛い面もあったんでしょうね。


 さあ、新たなる戦略で望む新型スイフト、秋に期待大ですね。
ブログ一覧 | クルマ関連の呟き | クルマ
Posted at 2010/06/11 07:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

モス。
.ξさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 21:25
おばんです。

たしかに「発売するまで情報のガードが固い」スズキがこんなことをするなんて。

現行型は大ヒットでしたからねぇ~。新型もキープコンセプトになるもの仕方がないのかも・・・。
コメントへの返答
2010年6月12日 9:02
どうも、おはようございます。
 亀レスで申し訳ありません。

 スズキは全く新型車のスクープが取れないメーカーの代名詞だったんですけど、今回はある意味ディーザーキャンペーンみたいなことをやっちゃいましたよね。

 別の記事を見ればヨーロッパで生産を開始することになったので、日本でも已む無く公表した、と言うことになったみたいですね。

 キープコンセプトは好評だった現行を態々やりかえる意味もないですからね、妥当でしょう。
2010年6月11日 22:41
こんばんは(^_^)v

新旧比較しないと分からないですね・・

キープコンセプト・・あまりやりすぎると、飽きられてしまうし、かといって、ガラっとかわると、今までのファンが、離れてしまいますよね・・難しいですね・・
コメントへの返答
2010年6月12日 9:05
どうも、おはようございます。
 亀レスで申し訳ありません。

 画像でもMCか?と思う程の代わり映えしないデザインですけど、これはこれで良かったのかも。

 中身はまだ完全に分かりませんが、現行のネガを徹底的に潰したものになっている可能性は高いと思うので、早く新型を味わってみたいものですね。
2010年6月18日 23:27
 大変お久しぶりです。うちの嫁さん。購入しました。
コメントへの返答
2010年6月19日 7:46
どうも、お久し振りです。
 その後のパジェロの調子は如何でしょうか?

 ブログ拝見しましたが、女性でMT重視とは珍しいですね。
 最近MTを探すのに苦労する程、AT(CVT)が蔓延っていますからね…。

 良いクルマですので、これからも大事にして下さいね。

 …あ、ナンバーは若しかして「178(イナバ)」でしょうか?

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   08/01 01:25
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation