• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

流石にプロでも…。

流石にプロでも…。 本日より始まった、テレ朝の水曜深夜に放送されている

シルシルミシル

のゴールデン版、

シルシルミシルさんデー


 この中のコーナーで、


「高橋レーシングの人はどんな車でも片輪走行できるんですか?」


と言うのを検証していたんですけど、クルマネタと言うことでついつい食いついて見ちゃいましたね。


 通常良く見るセダンタイプ(X100系マークⅡ)は当たり前として…




 軽トラ(S80系ハイゼット)…




 救急車(H100系ハイエースバン)も難なくこなし…




 最後にポンプ車(H41系アトラス)でチャレンジするも…




11回チャレンジし、失敗に。

 高橋レーシングのエース、田邊さんでもやはりダブルタイヤと前後のトレッド幅が違うトラックでは難しかったみたいですねぇ…。

 出来ない理由は車重があり過ぎて、片側のタイヤだけでは持たないと言うことらしいんですけど、私が思うには前後の重量バランスの悪さと、前後のトレッド幅の違いがあり過ぎるのが原因ではないかと思うんですよねぇ…。

 一応対策を施して再びチャレンジしてくれるそうですので、出来るか如何かが楽しみですね。
ブログ一覧 | テレビ・ラジオの呟き | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/07/05 00:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 11:44
やはりダブルタイヤは無理なんでしょうねー、、

しかし、、まるで西部警察でつね、、この絵は(爆)
コメントへの返答
2010年7月6日 7:17
>まるで西部警察

 チョコチョコ西部警察の曲が流れていたんですけど、高橋レーシングにこの曲を使っちゃあいけませんねぇ…。

 この曲を使うのであれば、故三石千尋とマイクスタントチームでないといけませんから。
2010年7月5日 14:29
こんにちは(^Q^)/
私も昨日見ましたよう~
私も見ていてアレは、無理だろうと思ったら、案の定無理でしたね~私が仕事で使っている平トラックでシングルタイヤのトラックだったら、うまく行くかも・・・・・
コメントへの返答
2010年7月6日 7:19
どうも、おはようございます。

 確かに、シングルタイヤならトレッド幅がほぼ同じなので上手い具合に片輪走行出来るかと思うんですね。
 このアトラス、ボディ後半がワイドになっているのでバランスを保つのに苦労していましたから…。
2010年7月5日 14:33
こうやって見てみてると、乗用車も某刑事ドラマっぽく、白黒のパトカ-仕様でやってもらいたかった気がします(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 7:21
確かに…。

 やるなら徹底的にやって欲しかったですね。
 どうせひっくり返すこと無いんでしょうから、スタント用ではなく撮影用のゼロクラでも借りてくれば面白かったかも。
2010年7月5日 21:03
おばんです。

私もこのところだけたまたま見ましたが、消防車では無理でしたねぇ・・・。
スタントマンが「やります」と言う姿はかっこよかったですね♪

マークⅡよりもリアが重いですしねぇ~。
コメントへの返答
2010年7月6日 7:23
どうも、おはようございます。

 高橋レーシングのエースの威信にかけて、やはり出来ないとは言えないんでしょうね。

 上でも書きましたけど、トレッドの違いでチャレンジする度にフロントが内側へ入っていくのを防いでバランスを取るのが如何しても難しいようでしたね。
2010年7月5日 21:28
重量バランスの悪さと、前後のトレッド幅だと自分も思います^^;
コメントへの返答
2010年7月6日 7:24
田舎で使っている1tクラスのポンプ車ならシングルタイヤなので、上手く出来たかも知れませんねぇ…。
2010年8月13日 10:36
【またまたあぶない刑事】のあのシーンを思い出しました…www
コメントへの返答
2010年8月16日 10:20
亀レスで申し訳ありません。

 「またまた」の冒頭のシーンですよね?
 あれ、よくぞ撮ったなぁ…と思いました。

 特に、片輪走行しながらPケースに突っ込むのは余程技術が無いとバランスを壊して倒れてしまいそうですし。

プロフィール

「めちゃくちゃ人大杉」
何シテル?   08/16 11:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation