• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

私のカービュー・イヤー・カー2011

私のカービュー・イヤー・カー2011





カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:日産 / リーフ
選んだ理由:
 カー・オブ・ザーイヤーと同じ選考ですが、やはり普通車で使用に耐えられる巡航距離と、一寸頑張れば購入できる価格設定により、夢であった電気自動車が一気に現実を帯びたものになったこと。
 走りもそれまでのガソリン車では味わえない、静寂性と加速力でそれまでの常識を打ち破ったことも評価できると思う。

輸入車部門:フォード / エクスプローラー
選んだ理由:
 正直この進化には戸惑いがあるのだが、それまでのトラックから派生した旧態化したシャシーを脱ぎ捨て、世界的に常識となっているセダンベースのSUVになり、走りや居住性が一気に進化させたことに対する潔さに。
 個人的には、アメリカンSUVは大らかなトラックシャシーで進化してほしかったが…。

エコ賞部門:ダイハツ / ミラ イース
選んだ理由:
 軽自動車と言う制約はあるにしろ、電気自動車でもなく、ハイブリッドでもない普通のガソリンエンジンで、燃費をトップクラスまで引き上げ、尚且つ価格を抑えたことによりライバル社達に一寸した危機感や、ガソリン車でもまだまだいける可能性を示したこと。

ブログ一覧 | みんカラの呟き | ブログ企画用
Posted at 2011/12/25 22:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation