• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

夏休みの宿題放棄 (更新)

夏休みの宿題放棄 (更新) 最初に謝っておきます、ごめんなさい。

というわけで。
熊公さんから頂いた「夏休みの宿題」ですが、諦めました・・・。
そう、リアのキャリパー塗装です。

まずは、手段の検討から。
ちゃんとした塗装屋さんに出す、懇意にしているDの方にやってもらう、の2パターンがあるのですが。
まず、塗装屋さん。
ここでネックなのは、「納期と価格」。
ウチのプリウスさんは、日常の足なので、長期入院させることが出来ません。
また、長距離移動がちょこちょこ入るので、代車で頑張るのも限界があります。
そして価格!。
松戸のお店とモデリスタさんの概算を調べてみたのですが。
大体4~5万円。
ここまで出すなら、もっとこう、ほら、やれること一杯あるよね・・・?。

で、Dの方に塗ってもらうパターンですが。
耐熱塗装を使ったところで、持って数年。
下手したらすぐボロボロになって汚らしくなる、とのこと。
また、流石にそんな作業Dでは出来ないので、裏技駆使が面倒、とのこと。
まぁそりゃそーだよな。

つーことで、リアのキャリパーは、ノーマルでいくことにしました。
仮に塗るとしても、前と合わせるとゴールドなので、まぁあまり変化無いし、いいかなと。

というわけで、ごめんなさい熊公さん、ウチのプリウスさんは、ノーマルですよ、、と。

■追記
 ・いろいろ急展開、意外な手法でどうにかなる、かも。
 ・やっぱいろいろアレだなぁ、懇意にしているDの方、ステキすぎる・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/09 22:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

モーターショーといえば やっぱり…
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1491
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 23:58
トヨペット越谷に頼めば営業マンが塗ってくれるよ!

私は、その後でガレージトライで塗り直してもらったけど!
(ΦωΦ)フフフ・・・
コメントへの返答
2011年8月10日 20:33
家だとキャリパー外せないので、アレより酷い出来栄えにry。
外装のために長期入院させるのは、ちょっと、、、ねぇ、、、。
というわけで、新しい案を試行しますよ、と。
2011年8月9日 23:59
で、
銀のキャリパー以外は純正に見えませんが、
それは目の錯覚でしょうか?
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2011年8月10日 20:34
失礼な!。
ブレーキパッドは純正ですよ!。

・・・少なくともフロントよりは、ノーマル・・・。
2011年8月10日 0:00
熊公さん・・やっぱりMやし><;
コメントへの返答
2011年8月10日 20:34
ノリツッコミ体制が大好きです。
2011年8月10日 0:30
色つけたらもうノーマルじゃありませんよ!

もちろん僕はノーマル♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年8月10日 20:35
ノーマルにはそんなPCSエラーとか出るステキスイッチはついてません。
乗っているヒトがノーマルだと、リアがタイヤダストで汚れたりしません。
なので、ゆーさんは、、、残念ながら、アッチの方、、、。
2011年8月10日 5:59
ゴールドのblemboキャリパーという手も! カバーだけですが(笑)

Dの方の妙案?に期待ッス!
コメントへの返答
2011年8月10日 20:35
まぁ、ナイショw。
2011年8月10日 9:23
懇意にしているDの方が

また何とかしてくれるでしょう w

コメントへの返答
2011年8月10日 20:35
何でもやれると思って気軽に頼みおって、と怒られます最近。
2011年8月10日 12:30
自分で塗ると1日で終わりますよん(笑)
Dの方の妙案、私も気になります。
コメントへの返答
2011年8月10日 20:36
DIY要素は一切入れないステキなノーマル仕様なので、そのへんは一工夫でどうにかしますよ、と。
2011年8月10日 12:36
こんにちは。

ワーゲン関係というかドイツ車の人たちは自分で塗ってる人が多いので、整備手帳もあるのではないかしら?
私はアスリートのときにモデに依頼しましたが、エアロと一緒に特別塗装だったので、積載で工場へ移動で、半月くらいお預けでしたです。
コメントへの返答
2011年8月10日 20:37
こんにちは、コメントありがとうございます。

整備手帳をいくつか参照したのですが、綺麗に仕上げるにはそれなりの手間が必要なようで、ここは諦めました。
ショップさんに出せばちゃんと焼き付けてくれるので、完璧ですけれども、、、日常の足が無くなるのは、、、痛いのですよ、、、。

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation