• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

プレリュードで菅生へ その6 仙台で晩ご飯

 カップカーのサーキット試乗という貴重な体験をし、混雑を避けるためにちょっと早めに会場を後にし、中心部への渋滞にはまりながら下道で次に向かったのは仙台市中心部。

 身内宅へ行くため、いつもの駐車場にプレリュードを預けましたが、機械式のサイズ制限を確認するとレジェンドの全幅ギリギリ(左右で5mm)でした(汗)

 こうなると、今となってはコンパクトな部類のプレリュードと全幅がそれほど変わらない初代ティアナが、居住性と適度なフォーマルさとが相まってどこへでも出掛けられ、本当に便利だと感じています。そんなわけで最近もあちこち出掛けてまた距離が伸びていますが、燃料添加剤が何か良かったのか、少しエンジンの吹けが軽くなり、アイドリングが安定したようです。
 

 さて、夕食は「ん」という小さなお店へ。

(フォアグラのテリーヌと桃の組み合わせ)


(サーモンと白身魚のカルパッチョ)


(スズキのソテーラタトゥイユ添え)


(とりば豚の炭火ハーブ焼き)

 これにガトーショコラなどのデザートを食べましたが、特に豚は炭火でじっくり焼かれているのですが、非常に柔らかくて美味しかったです(^^)

 翌日はいつものものを求めて市内をさまよいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/15 00:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

キッチンカー🚛☁️カスタム
ジョーズ(つかさファミリー)さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

避難指示も、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年5月15日 0:28
こんばんは〜( ̄▽ ̄)

飲みながら徘徊して居ましたら、とてもおいしそうな画像ですね〜( ̄▽ ̄)/

ガソリン添加剤は、やはり定期的に使いたいですよね。

ティアナは、乗り易そうですね。
でも、3ナンバー幅の車は、ウチの周囲では持て余します(^^;;
まぁ、今乗っているのがミニバンということもありますが(笑)

とはいえ、乗って気持ち良い車に乗りたいものですよね。
安定を求めるなら3ナンバーですが、この国の道路は5ナンバー幅で作られていますからね〜(−_−;)

次に何に乗るか?
考えちゃいますね。
コメントへの返答
2016年5月15日 20:28
こんばんは~(^^)/

特にこのお肉は柔らかくて美味でした☆
これだけ沢山食べたいような(笑)

最近あまり入れていませんでしたが、古い車には定期的に入れてあげようと思います。

幅がやはり重要ですよね。1.75mだとミラーを畳めば5ナンバーとほとんど差がないですから、狭いところも安心です(笑)

ティアナ、特にレジェンドと比べてもかなり低いんですよね。
全長が長い上にハイデッキでトランクも長く、空力が悪くないせいか、脚が柔らかくても高速をリラックスして走れます(^^)

この次はかなりハードルが高いです。現行ティアナはアコードも同様に大きすぎるんですよ。あとは冬のことを考えるとSUVかな、とか。
まだ買えませんけど(爆)
2016年5月15日 23:42
面白い名前のお店ですね(゜Д゜)(笑)

そして料理も美味しそうです♪(´ω`*)
コメントへの返答
2016年5月16日 0:44
何といっても日本人に読めませんからね(笑)

ちょっと奥まった場所にあるのですが、かなり美味しくいただけました☆

プロフィール

「不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・」
何シテル?   04/02 05:05
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:46
杉並区高井戸東3丁目:母子死亡人身事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:38:32
高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:19:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation