• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

FROAD

FROAD


鉄っちゃんのお話ではございませんが・・・








先日、久しぶりに自動車雑誌を買いました。

福野礼一郎氏の記事がおそらく唯一掲載されている自動車雑誌特選外車情報FROADを買って読んでいました。


そこには、特集とは全く関係ありませんがとても魅力的なクルマが掲載されていました。






PGO、、P&Gのような社名ですがまた台湾のスクーターでもございません・・・


PGOおフランスのスポーツカーメーカーで年間約300台の生産台数だそうですが、パワートレインはプジョーのものを使用しているそうです。






P.G.O Cevennes(セヴァンヌ)カービューにも記事が掲載されていたので写真はカービューよりの借り物です。





レトロモダンなミッドシップ・スポーツカーです。




1997cc直列4気筒DOHC16Vエンジン(もちろんプジョー製)140hp/6000rpm 20.0kg/3000rpm、ミッション4速AT/5速MT、車輌重量写真のATは1070㎏、MTは1トンを切るらしいです。





別ボディでSpeedsterⅡなるものもあります。それと個性的なデザインの車名エムラなるクーペ版も。




このところ仕事遅番続きで忙しさもありお疲れモードでみんカラご無沙汰で皆さんの更新になかなか追いついていけません(爆)



        




ブログ一覧 | 気になるな | クルマ
Posted at 2011/11/15 08:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年11月15日 9:29
昔のPみたいで素敵ですね〜。
ミッドシップで1トン切りってのも素敵、、、
コメントへの返答
2011年11月16日 23:54
おばんです、、

やはり永遠の名車ポルシェ356辺りをイメージしているのでしょうね^^;

日本流の5ナンバーサイズで1t切りのボデイは魅力的ですよね。
2011年11月15日 11:25
現代版のポルシェ356みたいですね。

コメントへの返答
2011年11月16日 23:55
やはりお手本は永遠の名車ポルシェ356でしょうね。
2011年11月15日 12:31
そんな事より俺も言い合いした後キスしてみたい。

ハチコウ沿線なのね(^_^)/
コメントへの返答
2011年11月16日 23:57
にゃはははははは・・・奥さんとでも・・・

八高線は単なる通過ポイントです。

実は西武線沿線と言えば沿線なのでした~
2011年11月15日 14:29
こんにちは。

おしりがポルシェっぽい!!!
結構、好きかも!!!
コメントへの返答
2011年11月16日 23:59
ノスタルジックでエエでっしゃろっ!
2011年11月15日 18:54
こんばんわ。

コックピット、シンプルでとてもGOO~ですね。

シルエットがポルシェ356?
コメントへの返答
2011年11月17日 0:01
現代風に上手くレトロな雰囲気を表現しています。

ポルシェ356は永遠の名車ですものね^^;
2011年11月15日 20:47
フランスにはいろんなメイクスがあるんですねぇ~。

昔あったマトラ?(三人乗りのスポーツカー)もフランスだったような・・・。
コメントへの返答
2011年11月17日 0:09
フランスは結構先進的な国で今問題の原発とか積極的ですよね。

マトラなんて航空機とかだったらまだしも、もともとはミサイルメーカーですぜ旦那!
2011年11月15日 21:06
これ見てました
おもしろそうですよね
どこか356風で
それにミッドシップというのもまたいいです
コメントへの返答
2011年11月17日 0:11
やはり興味をもたれましたか^^;

日本の5ナンバーサイズだしMTは1トンを切る車輌重量も魅力的ですよね!
2011年11月15日 22:26
PGOは名古屋のオートリーゼンが輸入してますね。
うちのキャトルもこちらで購入しました。

お仕事でお疲れモードとの事。お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年11月17日 0:16
オートリーゼンは色々と個性的で魅力的な車を輸入していますよね。

輸入車雑誌をよく読んでいた20数年前からやはり名古屋(関西)方面のくるまやさんはやることが凄いな~派手やな~と思ってうらやましがっていました(爆)

お見舞いのお言葉ありがとうございます。
2011年11月16日 0:09
お幾らくらい?
コメントへの返答
2011年11月17日 0:20
約ごひゃくにじゅうまんえんぐらいだったと思います。

少量生産のお洒落なミドシップオープン2シターがこの価格です。
2011年11月16日 7:38
この車
以外と内装が良いと紹介されてますよね~
やっぱりおフランス!
デザインには拘りありますよね♪
コメントへの返答
2011年11月17日 0:26
デザインもさることながらマルチチューブラースペースフレームに軽量FRPボディを被せたボディの作りも本格的ですよ。
2011年11月16日 21:17
別の雑誌だったと思いますが、このクルマ、私も先日見て、非常に興味を持ちました。
奇遇でございます。
コクピットはもう少しかなぁ、と個人的には思いましたが。
コメントへの返答
2011年11月17日 0:30
意外と質素なフランス人の作品ですからイタリア人作品と違い華が感じられないのかもしれませんね^^;

次期アルファスパイダーもあまり堅苦しく考えずにこんな乗りで出て来てもよいかもしれませんね(爆)
2011年11月16日 22:26
私も仕事に追われ、ご無沙汰組です(笑)

リアビューが素敵!お尻がキレイな車好きです!
コメントへの返答
2011年11月17日 0:34
最近お歳のせいなのか2~3日集中してやると疲れるのよね(爆)

夜遅いのもダメだし・・・

それと、自然に体が冬モードになり10月頃から朝が夏季に比べて1時間遅く起きるようになってしまいました、と言うより朝7時ごろまで起きられません(爆)

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation