やはり4月は色々とありますね。
ヒヤシンスも花開きました。
3月末からの繁忙期のため土日休みは暫らく禁止となっているので昨日(5日)一昨年、近場で
綺麗な桜があるところをひょんなことから見つけて今年も様子を見に行ってきました。
*黄色文字をクリックすると詳細ふぉとぎゃらり~へジャンプします。
一昨年は満開の時期でしたが今年は・・・青空がよく見えますね。アルピーヌパンダちゃんです(爆)
今年の桜はまだ3分咲き?(4月5日現在)
本日6日は、oakbreraさんが春の人事異動で元居た営業所に戻られることになり急遽さよならランチオフしてきました。
oakbreraさんのBreraで所沢市若狭にある
PIZZERIA武蔵野山居へ行ってきました。
食後は風が強くふく中、狭山湖、多摩湖(村山貯水池)を周ってきました。oakbreraさんとは一昨年の5月にたまたまTEZZOで出会いその日にBreraで家まで送ってもらいそれからのお付き合いとなりました。
本日もドライバー役を買って出ていただきました。
久しぶりに乗った939はいいですね~ボディもシャキッとしているし、シートもしっかりとしていました。とても7.5万Kも走行している個体とは思えませんです。
以前もブログで書きましたがボディにお金を掛けすぎたアルファロメオですからね。狙ったところは156クラスではなく一格上のAudiA6クラスであり本当はそこで勝負をかけるべきところでしたが諸事情により最量販車種の156の後釜で売り出してしまったのが間違いでした。
短い間でしたがBrera/Spiderコンビで色々と出かけられて楽しかったです。
で、キーカバーも新調しました!
ブログ一覧 |
Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at
2012/04/06 23:55:35