8月5日さきもり@さそり印さん企画の
【みんヒルEXTRA STAGE】 ツーリングへ参加してきました。
双葉SA6:00集合でしたが、中央道走行中にクーペフィアットが追い越していったので後を付いていったら(途中で逃げられましたが・・・)予定より早く双葉SAに到着してしまいました(爆)
約2時間で到着予定が1時間40分で到着してしまい時間余りまくりです・・・
時間があるので高速走行中にアカチンにこびり付いた虫さん達の掃除をしていたところに隊長登場です。
諏訪IIC降りて直ぐの次の集合場所の某Gレストラン駐車場にはマゼンタの双子ちゃんがいました~
という事で、霧ヶ峰に向かい第一目的地の霧の駅P目指して出発です。
トリブートの瞬発力は凄いですね~、一瞬で加速していってしまいます。ワープですよワープ^^
霧の駅P到着!!トンボがルーフアンテナで羽を休めています。心がけの良い人たちの集まりの様で快晴となりました。
登りは非力?ノーマルチンク軍団が先行します。5分後、後発隊でアバルト軍団が追いかけます。
美ヶ原到着やはりトンボちゃんがルーフアンテナに泊まりにきました。
天空に舞い上がるゆおんさん号、その後天空から舞い降りてきた
トトロ?
美ヶ原を後にして清里にある八ヶ岳倶楽部へと向かいます。白樺湖へ下る途中で8888のぞろ目ゲット!
八ヶ岳倶楽部フロントエントランス
到着したときには時間的に枕木が敷き詰められた駐車場が満車でぐるぐると回されて離れたところにやっと駐車できました。
ランチはチキンカレーを頼んだところ品切れとの事でビーフカレーと桃ジュースを注文しました。
シカ出没注意!(爆)
食後解散となり微妙な時間帯でしたの高速渋滞を懸念して帰ろうかどうか迷いましたが帰り道はtaka695さんのアドバイスもあり佐久からR299で秩父を抜けて無事帰着しました。約3時間30分のドライブでした。
帰り道、十国峠の途中で9000のキリ番をゲット!本日は8888のぞろ目に続き9000のキリ番までゲットしました。
十国峠は途中物凄く狭くなるので正直通過するのはどおかと思いましたがおそらく40代以上の方ならご存知かと思いますがトヨタスターレット(KP61)のCM に出てくるオブ・アンダーソンの気分でかっ飛んでしまいました。
*あくまで気分だけですから・・・
しかし、すれ違った車は軽2台とクラウン1台となんと赤い
現行ジュリエッタ!にすれ違ったのには驚きです・・・私だったらチンクの大きさならまだしもジュリエッタだったら絶対行かないと思います・・・
本日ご参加の皆様楽しい時間をありがとうございました。身を呈してまで話題を作るキャラの強い方達の集まるチームでとても楽しかったです。また是非仲間に入れてやってください。
その他詳細写真はふぉとぎゃらり~
コチラから
コチラまで順番にご覧下さい。
さて、12日は
中津川へいっちゃいますよ~
ブログ一覧 |
Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at
2012/08/06 23:09:43