• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

美ヶ原ビーナスラインへ行ってきました。

美ヶ原ビーナスラインへ行ってきました。



8月5日さきもり@さそり印さん企画の【みんヒルEXTRA STAGE】 ツーリングへ参加してきました。






双葉SA6:00集合でしたが、中央道走行中にクーペフィアットが追い越していったので後を付いていったら(途中で逃げられましたが・・・)予定より早く双葉SAに到着してしまいました(爆)
約2時間で到着予定が1時間40分で到着してしまい時間余りまくりです・・・

時間があるので高速走行中にアカチンにこびり付いた虫さん達の掃除をしていたところに隊長登場です。




諏訪IIC降りて直ぐの次の集合場所の某Gレストラン駐車場にはマゼンタの双子ちゃんがいました~


という事で、霧ヶ峰に向かい第一目的地の霧の駅P目指して出発です。
トリブートの瞬発力は凄いですね~、一瞬で加速していってしまいます。ワープですよワープ^^





霧の駅P到着!!トンボがルーフアンテナで羽を休めています。心がけの良い人たちの集まりの様で快晴となりました。





登りは非力?ノーマルチンク軍団が先行します。5分後、後発隊でアバルト軍団が追いかけます。
美ヶ原到着やはりトンボちゃんがルーフアンテナに泊まりにきました。







天空に舞い上がるゆおんさん号、その後天空から舞い降りてきたトトロ?




美ヶ原を後にして清里にある八ヶ岳倶楽部へと向かいます。白樺湖へ下る途中で8888のぞろ目ゲット!




八ヶ岳倶楽部フロントエントランス
到着したときには時間的に枕木が敷き詰められた駐車場が満車でぐるぐると回されて離れたところにやっと駐車できました。
ランチはチキンカレーを頼んだところ品切れとの事でビーフカレーと桃ジュースを注文しました。

        シカ出没注意!(爆)

食後解散となり微妙な時間帯でしたの高速渋滞を懸念して帰ろうかどうか迷いましたが帰り道はtaka695さんのアドバイスもあり佐久からR299で秩父を抜けて無事帰着しました。約3時間30分のドライブでした。



帰り道、十国峠の途中で9000のキリ番をゲット!本日は8888のぞろ目に続き9000のキリ番までゲットしました。

        

十国峠は途中物凄く狭くなるので正直通過するのはどおかと思いましたがおそらく40代以上の方ならご存知かと思いますがトヨタスターレット(KP61)のCM に出てくるオブ・アンダーソンの気分でかっ飛んでしまいました。*あくまで気分だけですから・・・
しかし、すれ違った車は軽2台とクラウン1台となんと赤い現行ジュリエッタ!にすれ違ったのには驚きです・・・私だったらチンクの大きさならまだしもジュリエッタだったら絶対行かないと思います・・・

本日ご参加の皆様楽しい時間をありがとうございました。身を呈してまで話題を作るキャラの強い方達の集まるチームでとても楽しかったです。また是非仲間に入れてやってください。

その他詳細写真はふぉとぎゃらり~コチラからコチラまで順番にご覧下さい。

さて、12日は中津川へいっちゃいますよ~
ブログ一覧 | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at 2012/08/06 23:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

プリプリ。
.ξさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 23:26
ぼんじょるのさんお疲れ様でしたーm(__)m
お会い出来て良かったです(^-^)

もちろんKP61知ってますよ!
連れがフレッシュマンレースに参戦してましたー(笑)

また遊んでくださいまし(^-^)
コメントへの返答
2012年8月6日 23:34
コチラこそお世話様でした~

毒の強い方達ばかりで楽しかったですね^^;
クログッチはやはり大人のかっこよさがありますね!

コチラこそまたよろしくお願いします。
2012年8月6日 23:40
霧の駅Pではお騒がせして、申し訳ありませんでした(^_^;)
私も、みんなでヒルクライムしたかったです(笑)
また、よろしくお願いいたします(^^)

そして、12日は中津川、ドタ参~かも。
未だ五分五分です。
コメントへの返答
2012年8月6日 23:48
こんばんは、日曜日はお疲れ様でした。

お初でございましたが、色々と楽しいお方のようですのでコチラこそよろしくお願いします^^
またご一緒しましょう!

中津川ドタ参期待しています・・・ってプレッシャー掛けておきますね。
2012年8月7日 0:27
八ヶ岳倶楽部、一昨年訪れました。

オーナーの柳生さん居ましたか??
オバサマに大人気でしたョ笑)

天気もよかったですし、美ヶ原はさぞや気持ちよかったことでしょうね♪
コメントへの返答
2012年8月7日 21:54
オーナーさんとお友達なのですか?

オバサマというよりはお客の年齢層が結構高いと思いました。

2台のバイクが事故って渋滞を作っていましたが美ヶ原ビーナスラインは最高です!
2012年8月7日 0:36
お疲れ様でした!+初めましてでした!

天候にも恵まれ楽しい時間が
過ごせましたね。

また機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月7日 21:56
お疲れ様でした。またお初でございました。

クレヨンしんちゃん№ということはお近くではありませんか・・・

コチラこそよろしくお願いします。
2012年8月7日 5:26
おつかれさまでございました!&お会いできて大変うれしかったです♪

来週は、中津川ですか?ワタシは仕事の都合により行けず.....(涙)

またご一緒させてくださいませ☆
コメントへの返答
2012年8月7日 21:58
お疲れ様でした。リアルにはお初でございました。

アンテナの飾り物は何かの願掛けでしょうか^^

中津川是非ご一緒したかったですね。

是非またご一緒しましょう!
2012年8月7日 6:41
500いっぱい!!(゜ロ゜ノ)ノ

凄いですね( ☆∀☆)

楽しそう♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年8月7日 22:06
コメントありがとうございます。

チンクは結構集まりやすい車種なのでアバルト含めると10台ぐらいは簡単に集合してしまいます。

今回のチームはアクが強くて今迄で一番ではないでしょうか(爆)
2012年8月7日 7:02
おじゃましました(^^)

蓼科ドライブの道中でフィアット軍団に追われるように前を走りましたので、たぶんこのツーリング企画だったのですね。(先頭車両は白いアバルテでした。軍団とは南諏訪付近でお別れになりましたけど。)

微笑ましい感じでフィアット500が連なって、高原の道路と良くマッチしていましたね。
(僕のブログでごく一部フィアット軍団の画像を入れさせていただきました。)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:13
こんばんは、コメントありがとうございます。

仰るとおりに写真を拝見したら今回のチームでした。

長野方面は高原ドライブが最高に楽しいですよね。

オープンカーは高原ドライブにぴったりですね!
2012年8月7日 8:29
天候に恵まれ最高のツーリング日和でしたね。
12日は お誘い頂いたのに都合つかず凹;;;;;
今回は何台位集まるのでしょうか?
行けない分 気になります(^ ^)
皆様に宜しくお伝え下さ~~い♪
コメントへの返答
2012年8月7日 22:19
こんばんは、コメントありがとうございます。
天気予報ではあまり良い天気ではなさそうでしたが当日はピーカンの長野はこの夏一番のお天気になったそうです。

中津川はチンクが集まればの話ですが30台ぐらいは・・・と思いますが・・・お盆休みなので皆さん色々とご予定があるようなので蓋を開けてみないとなんともいえませんが(爆)

またご都合のよろしいときにでもご一緒しましょう。
2012年8月7日 9:28
遠いところからお疲れ様でした。
今回は結構おはつの方ばかりでしたので、どうなるかと心配してましたが杞憂だったようで♪

みんヒルは次もありますので、また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:22
日曜日はお疲れ様でした。
お陰さまでとても楽しい一日となりました。

やはりツーリングですから400km前後走ってこないと不完全燃焼に終わってしまうのでみんヒル企画はよろしいかと思います。

是非またご一緒させてください。
2012年8月7日 19:29
近くを走ってましたよー

中央道で、さきもりさんに抜かれました(笑)

中津川???
コメントへの返答
2012年8月7日 22:24
どちらへ行って来られたのですか?それともお仕事?

12日岐阜の中津川へご一緒しますか?

2012年8月7日 20:35
お疲れ様でした!

ぼんじょるの号いろいろ見せていただきありがとうございました。
とても参考になりました!

次回お会いできる事を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:27
お疲れ様でした!またお初でございました。

とても楽しいお仲間達で十分にたのしまさせていただきました。

1.2Lの非力エンジンはまずノーマルを使いこなすことから始めると楽しいかもしれませんよ!

コチラこそよろしくお願いします。
2012年8月8日 18:41
ぼんじょるのさんの伝説の下りバカっ速の走りを見たかったのですが下りの時間は車がいっぱいでしたね!
ってか、次回はうさぎさんチームで!
コメントへの返答
2012年8月8日 22:22
こんばんは、先日は楽しい一日をありがとうございました。
また今年1月以来のリアルな顔合わせとなりお元気そうで何よりです。

速いかどおかはそのとき次第ですが、今回のチームはとても毒気が強くて楽しいチームですね。

こんどは碓氷峠や麦草峠などいかがでしょ?

次回のお誘い楽しみにしています。
2012年8月8日 20:41
15年ほど前に塩尻に住んでいたのでビーナスラインにはよくバイクで行きました。
懐かしいです。

中津川、ご一緒できず残念ですが気をつけて楽しんできてくださいませ~♪
コメントへの返答
2012年8月8日 22:29
おおっバイクで・・・当日バイクが2台車山へ向かう途中のビーナスラインで事故ってました。
交互交通になっていて渋滞が出来てしまい現場に急行しようとしていた対向車線の白バイ3台が動けずムッとしていましたヨッ!
2012年8月9日 7:01
鹿は嫌です(笑)

こんだけ集まったら主催すんのも大変だ~

綺麗なビーナスラインも久し振りに走りたいな~(^^)/
コメントへの返答
2012年8月9日 11:23
知らないところでシカアタックでもうけましたか?

15~6台ではまだ少ないほう・・・

緑のビーナスラインはとても素敵ですよ!
2012年8月9日 21:46
一度は参加したいな~と思いますが・・・


とりあえずは近所のワインディングでちょっと遊んで(笑

12日、天気があやしいですね(^^;
コメントへの返答
2012年8月9日 22:05
みんヒルチームは最高の乗りでとても楽しいですヨッ!

前回同様にお天気怪しそうですね(爆)12日の行動予定はいかに・・・

プロフィール

「アカチン50000キリ番ゲット🥳」
何シテル?   08/14 11:45
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation