• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

これでいいのだ、これがいいのだ!

これでいいのだ、これがいいのだ!

HARLEY-DAVIDSONのSportsterの“ster”star=星の意味ではなく~する人/~する物の意味を表します。
直訳するとスポーツする人/スポーツをする道具と言う意味。





3月10日大安吉日、車両契約から納車までだいぶ時間がかかりましたが寒空の下、白馬を引き取りに行ってきました。
東京都昭島市にあるメガディラーHD昭和の森です。
2014年モデルはツーリングモデルのブラッシュアップが素晴らしく見た目は変化なさそうですが内容の充実度は物凄いです。

今から約8年前にダイナストリートボブを購入したお友達にくっ付いて購入はしないけれど遊びに行くだけであれが良いこれがカッコいいと眺めていただけですがついに年貢の納め時・・・
最初は2007年登場の1200N(ナイトスター)に心を揺さぶられましたが購入までには心動かず・・・

その後ダイナファットボブがイイとか色々と右往左往しましたが、二輪車カムバックはないだろうと全く購入意思は無しでした。
しかし、昨年の11月からなぜか虫が疼き始めて、大型二輪免許まだ取得もしていないのに12月には購入決定をしてしまいました(爆)

その後、免許取得に励みます。

今まで色々と考えていた時間が長かっただけに何となくこんなイメージの車両だったらイイかなってモノが出来上がっていたのでせっかくなので違法にならない程度のカスタムもお願いして契約成立。

結局車体の大きなソフテイルは体の小さい私にはフォワードコントロール(足を前に投げ出すタイプ)は無理なのでスポスタに落ち着きました。





さていよいよDラーから出てまだ走るのは敬遠していた方が良いと言う奥多摩方面はやめて返り道、多摩湖方面を周って帰りました。
走りだしてみると少々カーブの続く山道をメーカーによりローダウンされた車体はやはりバンク角が足りずにステップのバンクセンサーをガリガリと擦ります。
メーカーは馬力を公表してはいませんがおそらく1200CCでネット52~53馬力ぐらいだと思われますがエンジン低回転域からトルクがありやはり排気量のキャパシティがある為に不用意にスロットルを開けるとドドドッと力尽くで持って行かれます。
常用運転粋で楽しめる楽しいオートバイです。16インチの太いタイヤを履いている割には以外にも素直にコーナーを周ってくれます。
ノーマルでも結構排気音が聞こえてくるし、売り物の振動もあってチト肌寒い中を風を切りながらオートバイで走るのは楽しいですね!
その他詳細画像はコチラコチラをご覧ください。


      ~ 天才バカボン ~
        
ブログ一覧 | 2輪車部会 | 日記
Posted at 2014/03/12 01:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

まいりました
次元小次郎さん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 7:30
おぉカッコイイ!
かなり大柄ですねぇ~これからの時期楽しめますね♪
コメントへの返答
2014年3月13日 7:50
おはようございます!

車体のデカイソフテイルはカッコいいけれど諦めました^^

暑くなる前までが勝負ですね。
2014年3月12日 8:19
いいですね〜♪
バイク♪♪
私もいつか乗りたいです!
ってまずは免許が先ですが〜(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 7:52
えっ!○ディ~スじゃなかったの^^

現在は教習所の教え方が優しいから簡単に免許取れますよっ!

何時かとは言わずに目標立てて取っちゃいましょうね。
2014年3月12日 8:33
ナイ~ス!
秩父、鬼うどうん!一緒に行きましょう!スポスタ仲間誕生万歳!
コメントへの返答
2014年3月13日 7:53
お待たせいたしました~

馴らしに時間がかかりそうなのでゆっくり目でお願いします・・・
2014年3月12日 8:35
納車おめでとうごさいます!
友人がハーレーに乗ってますが、あの排気音は独特でホントかっこいいですよねー(^^)

しかしイタ車二台にハーレーとは羨ましすぎです(>_<)

まあワタシはびびりーなんで、バイクは怖いんで一生乗らないと思いますけど(笑)

コメントへの返答
2014年3月13日 7:55
ありがとうございます♪

イタ車2台と言っても普通のクルマたちですからね。
ホニャララカ~達と違いメンテナンスには目の飛び出るほどまだお金もかかっていないしね。

もう歳も歳なので安全運転でゆきます^^;
2014年3月12日 8:40
同じ乗り物でも 車とは違う楽しみが
ありますね~

風がお友達の域に達するのも 
そろそろでしょうか?笑

お気をつけて運転して下さいね。Q<
コメントへの返答
2014年3月13日 7:57
おはようございます。

ソロで走るには二輪車がイイですよ~

風とお友達になるより風になりたい(爆)

御心配ありがとうございます。安全運転で行きますのでよろしくです。
2014年3月12日 8:43
おぉ〜!かっちょエエ!
フェンダーまで白にしたのが正解かも!

では、これでヴィエント春にお越し下さい。
お待ちしております。
(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年3月13日 7:59
ありがとうございます!

たまには二輪車もいいものですよ!

カッコ重視の為燃料タンクの小さいハーレーは航続距離が予想外に短いので厳しそうですね♪
2014年3月12日 15:20
ついに来ましたね!

大雪もあったりして、いつ乗り出せるのかな?と思ってました。(^^)

近いうちに実物見せてくださいね♪

コメントへの返答
2014年3月13日 8:01
やっと手元にきました。

カスタムにパーツ入荷遅れで時間がかかり天候不順もあり長引きました~

またご連絡ください。
2014年3月12日 18:12
おめでとうございます♪

一応スポスタ繋がりだし2輪の方でも一緒に走れますね^^
コメントへの返答
2014年3月13日 8:02
ありがとうございます♪

趣向性は違いますけどオートバイも被っちゃいましたね(爆)

二輪でもお会いできる日を楽しみにしています。
2014年3月12日 18:24
こんばんわ。

スポーツスター!

イイですねぇ~
ステキですねぇ~♡

一度は、股いでみたいバイクです。
コメントへの返答
2014年3月13日 8:04
おはようございます。

とりあえずバイクの王道の一つ行ってみました^^

長距離は厳しそうですが近場周りを楽しみます。
2014年3月13日 9:10
おはようございます!

バイクによい季節です♪
僕もドカに乗りたい! 
コメントへの返答
2014年3月13日 22:06
こんばんは、やっと納車になりました^^

春の嵐が過ぎ去って早く気候が落ち着くことを望んでいます。
2014年3月13日 9:19
いいですなぁ。
薫風の中、颯爽と・・・・楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2014年3月13日 22:07
ありがとうございます♪

せっかく手に入れたのだから存分に楽しみますよっ!
2014年3月16日 6:50
 遅ればせながら,納車おめでとうございます。
 今週末は天気も良く,何処かにツーリングにお出かけでしょうか。

 白いスポーツスター,爽やかでいい感じですね。
 「これでいい」じゃ無くて「これがいい」,この気持ち,実に良く解ります。
コメントへの返答
2014年3月16日 23:20
こんばんは、コメントありがとうございます。

残念ながら本日は仕事でした^^;

なんでも自分のお気に入りが一番ですよね♪

プロフィール

「猛暑に耐え朝顔開花しましたよ😵‍💫」
何シテル?   08/23 14:08
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation