• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

Koenigsegg Agera R

Koenigsegg Agera R 去る20日に映画“Need for Speed”を観てきました。
20日は今まで@1000ポっきりだと思っていましたが、消費税アップ後、初めての映画鑑賞となり料金が@1100に値上げされていたのは残念でした。


皆様も良くご存じの事かとは思いますが人気のゲームソフトからの映画化であって内容が少々軽いのかと思っていましたが物凄く見ごたえのあるお腹いっぱいになる作品でした。

この作品専用に改造したスペシャルシェルビーマスタングでのアクションシーンだけでもお腹いっぱいになってしまうのにラスト最大の見せ場になるレースシーンも見逃せません!

いやいや、私が今まで観てきたカーアクション(スタント)映画の中では1979年公開オーストラリア映画MAD MAX以来の衝撃でした。
*このMAD MAXは最初は単なるB級映画程度にしか評価されていませんでしたが斬新な発想によるスピード感を追求した撮影の仕方など後々評価されましたが



        



スエーデンのケニーグゼグアーゲラRなど今までマイナーなスーパーカーが激走しますがおそらくレプリカを使っての撮影だと思われますがCGを使わない本当の迫力あるシーンは見物です。





主人公トビー・マーシャル(アーロン・ポール)が劇中初めに乗るFORD TORINO COBRA 1969年式



けしてグラントリノではございませんのでお間違えないように。ちなみにグラントリノは'72年型からです。

そしてスタハチ乗るグラントリノは’74年型





      ~ 刑事スタスキー&ハッチ ~

        


TAXi③こちらはこちらでオチャラケていてとても楽しめていいですね^^;


        



話はだいぶ脱線してしまいましたがクルマ好き走り好きは観ておいて損はないと思います。
ブログ一覧 | Fiat 500 1.2 Sport MT | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/06/24 18:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年6月24日 18:55
gunマニアの私にはスタハチは、毎週ワクワクして見たものです。改めて見たら、車も凝ってたんですね♪
コメントへの返答
2014年6月25日 16:47
海外ドラマは小物もにも凝っているので好きな人が見るとそれだけでも楽しみが増しますものね♪

やはりヒーローはカッコいい(皆があこがれる)車に乗らないとですね^^
2014年6月25日 15:57
カーアクションは 車好きには
 たまりましぇん~ね~QQ
コメントへの返答
2014年6月25日 16:49
観ていて何かこう発散されると言うか、スカッとします。
2014年6月27日 7:27
面白そうな映画ですね〜参考にします。
個人的には今年観た映画でF1のRushも良かったですよ。
コメントへの返答
2014年6月27日 23:41
こんばんは、コメントありがとうございます。

人それぞれ好みがあることとは思いますが実写の迫力がありますので観てみるとよいかもしれません。

私、Rushは見逃がしてしまいました^^

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation