• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

いや~冷えますね。

いや~冷えますね。
埼玉県西部ではとても拝めそうもないつららが印象的でした。
今年は腰痛爆弾抱えながらも北の大地へ行ってきました。
都合をやりくりしての相変わらずの強行軍です。





今年は小樽へ一泊です。
土曜日、羽田発11時の便でしたので時間がたつのが早いこと早いこと、地酒を買いに行ったり寿司屋さんで夕食。
何と、金曜日から日曜日まで札幌ドームで“嵐”のコンサートが行われるのと被ってしまい飛行機や札幌市内は駅のコインロッカーが一つも空いていない様な異常に混みこみ状態でした。




北の大地と言えばこの方ですね^^;

      ~ 季節の中で/松山千春 ~


        


翌日は、お歳暮の品を市場で買い出し・・・
買い物後キロ100グラム@1500、4キロのたらばと初めて記念撮影。



毎度同行しているストリートボブ乗りのお友達と。




定番の運河まで散歩です。




アッとい間の2日間でした。ちなみにいつもは空いている帰りの便の飛行機も満席でした(爆)


      ~ B'z / ultra soul ~

        


埼玉に帰って来た方が妙に冷えます・・・風邪引きそう・・・
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/12/15 17:21:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

秘湯探索
THE TALLさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年12月15日 17:49
㌔1500円はめっさ安いですよね♪

私もそろそろ北の大地に行きたいなぁ‥‥
コメントへの返答
2014年12月15日 21:43
スミマセン!間違えましたキロでなく100gです<(_ _)>

今年はカニは品薄で昨年の倍以上で~す・・・

樺太奪回ですね^^
2014年12月15日 18:25
タラバガニなんてそんな気を遣わなくていいですから♪

え?w
コメントへの返答
2014年12月15日 21:45
タラバ今年は脱皮時期が早く生冷凍モノの方が良いそうですね^^

あっ!グラム単価表示は間違っていましたので訂正しておきました~
2014年12月15日 18:42
カニ凄いですね〜!

どう料理して食べるのですか?
何にしても美味しそうですね♪
コメントへの返答
2014年12月15日 21:48
生きたまま丸ごと塩ゆでが一番ですね^^/

後は焼きガニ・・・タラバは足しか食べられません・・・

肉は弾力性があり食感が良く甘くて旨みがあります。
2014年12月15日 18:50
あとで住所✉しときます(笑)
コメントへの返答
2014年12月15日 21:49
よろしくお願いいます^^;
2014年12月15日 22:00
凄いタラバですねー

生か焼きカニがいいかなぁ
あっ、ヨダレが、、、
コメントへの返答
2014年12月15日 22:15
見世物用にちょうど良い大きさですね。

やはり焼きガニか鮮度があるうちは刺身ですね。

その場で塩茹でもオイイシイですよっ!
2014年12月15日 23:55
昔ほぼ同じサイズのタラバ(当然活け)を上司に御礼で
送ったら「どうやって調理するんだよ!こんなデカイの・・」
って怒られた事があります。とても不条理だと思いましたが
上司は上司で同じ事を奥さんに言われて怒られたそうです(笑

コメントへの返答
2014年12月16日 22:05
気張りましたね!
タラバを丸茹で出来るほどの大きい鍋や寸胴なんて一般家庭にはまずないでしょうですからね^^;

タラバも大き過ぎても美味しくないので本当にパーティ用の魅せモノですよ。

狙い目は1.2KG~1.3KGのモノですね。

100グラム単価@1500は言い値ですからもちろんディスカウント交渉次第でOKです。

国外からいらした方が@4.6諭吉ぐらいで買い求めてましたよっ^^;
2014年12月15日 23:58
連投すいません。

ただその頃(10年前くらい)は一匹2万円くらい
だったと記憶しております。随分値上がりしたんですね・・
コメントへの返答
2014年12月16日 22:07
今年は特に品不足の様で言い値単価は昨年の倍ぐらいですね。
2014年12月16日 4:13
嵐に行った?と2度読み( ̄▽ ̄)笑

小樽いいですね〜♪
美味しいものアップ待ってます!
コメントへの返答
2014年12月16日 22:09
姉さん!いくらなんでも嵐のコンサートには行きませんですよっ^^;

私食べ物の写真は撮らないんで申し訳ございません(爆)
2014年12月16日 5:49
今年は 二週間程 雪も早いようですね。
そんな中 行動的派の ぼんじょるの様!(^o^)
今回は一泊で小樽の旅で地酒 寿司 お土産と
無駄な時間なく 満喫された様ですね。
蟹がデカイ!!!
コメントへの返答
2014年12月16日 22:11
今年は通常品が品薄で見世物用にでかいカニが市場の水槽にうじゃうじゃいました^^;

タラバも美味しく食べごろのちょうど良い大きさがあります。
2014年12月16日 13:20
こんにちは。

カニでっかい(>_<)

きっと美味しかったんでしょうね〜

今は日帰りで北海道に買い物行く人とかもいてすごい時代になりましたよね。
コメントへの返答
2014年12月16日 22:15
こんばんは。

2kG以上あったら殆ど見世物ですよっ^^;

小樽も秋葉等の例外に洩れずお隣さん関係の方々が多いですね~日本人は逆に稀ですが今年は嵐のお陰でニッポンの婦女子が多かったですね。
2014年12月16日 15:29
タラバガニ美味しそぅ (*^_^*)
この時期に行って食べる蟹は格別でしょうね
イイなぁ 沢山連発させて頂きましたよ
コメントへの返答
2014年12月16日 22:19
やはりメグさんもカニはお好きですよね♪
季節物を現地で食べるのが一番よろしいかと・・・
メインは頼まれ物の買い出しでついでにつまみ食いですね(爆)

プロフィール

「元気はつらつ😀
酷暑続きなのにお⭕️鹿さんですよね👀」
何シテル?   08/24 14:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation