昨年末にスタッドレスタイヤに履き替える時から気にはなっていたタイヤの摩耗、8月の有峰林道に行った時にも
ジャンレノくまちさんにも指摘されていたのでついに交換しました。
ものの見事にスリップサインが確認できます、、主にリアで使っていたタイヤも良く見るとひどい状態ですね。
フロントタイヤ内減り
リアタイヤも交換で外したのを確認したらやはりスリップサインが出ていました。
純正15インチタイヤ/ホイールから交換して約4年と一月で3.1万キロ強走行しました。Pzero neroロングライフタイヤですね。
しかもタイヤは製造から5年以上経過していたら山はあっても賞味期限切れでNGですものね!
新しいタイヤは良いですね。
2月頃から某SHOPよりお声が掛かっていたホイールは写真の
16インチが言われていたのですが声だけ掛けておいて一向に入荷したとも品切れしたとも先方より連絡がなく(始めはゴールデンウイーク明けには入荷するとか何とか言ってましたが)最終的に先月にメールで問い合わせたら完売品切れゴメンナサイ状態(爆)失礼しちゃうよね^^;
それではとその某SHOPのHPでOZのカタログを見ていたら今までホイールなんて一度購入してしまえば全く気にしていなかったのでまさかのsprco wheelが数種類復活しているのに気付きました。
sparco wheelと言えばバルにも当時は稀なグロスブラックのスパルコクロモドラを履かせていましたので今回アカチンもSPARCOで逝ってみました。

sparco TERRA(テラ) *テラ=地球の意味ですよっ!
ぶっちゃけ寺ではけして御座いませんからね(爆)


タイヤは1.2L/69psの非力なエンジンに合わせてハイグリップタイヤなど目もくれずにレスポンスが軽快で値ごろな
S.driveをチョイスしました。
白いホイールに履き替えたらまるでソックス猫の様です。
ブログ一覧 |
Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at
2015/09/05 00:38:09