先月のお話になりますが、キアヌ・リーブス主演“JOHN WICK”を観てきました。そして今月は、“コードネームU.N.C.L.E”を観ました。
JOHN WICK(上映終了)
愛する女性ヘレンとの出会いをきっかけに、裏社会から足を洗った殺し屋ジョン・ウィック。しかし、ヘレンは病に倒れて帰らぬ人となってしまい、ジョンは悲しみに暮れる。そんなジョンのもとに、ヘレンが生前に用意していたデイジーという名の一匹の子犬が届けられる。亡き妻の思いが託されたデイジーとの生活で再び心に平穏を取り戻していくジョンだったが、ある日、ジョンの所有する車を狙って家に押し入ったロシアンマフィアが、デイジーを殺してしまう。生きる希望だったデイジーを奪われたジョンは、かつてその名をとどろかせた裏社会に舞い戻り、ロシアンマフィアの組織を相手に単身戦いを挑む。
“コードネームU.N.C.L.E”
大ヒットシリーズ『シャーロック・ホームズ』でお馴染みのガイ・リッチー監督が、1960年代の超人気TVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、今まで観た事のない最高にイキでゴージャスなスパイ・サスペンスとして蘇らせた!舞台は東西冷戦真っただ中の1960年代前半。まさに敵同士のCIAエージェントとKGB工作員が、世界を巻き込む一大テロ事件を止めるために手を組んだ!やり方、考え方が真逆のコンビが世界を股にかけ、鍵となる失踪したドイツ人科学者の娘を守りながら科学者本人を探し出さなければならない。タイムリミットが迫る中、核爆弾大量生産技術流出の危機から世界を救えるのか!?

コードネームU.N.C.L.Eは舞台がイタリアですし旧ソ連の名車や1960年代のジャガー等名車が沢山出てきます。、両作品とも派手過ぎずそして下手な目が回るほどのCG頼みでないアクションシーンがいい味出しています。
良い時代感が出ていてとても素敵です^^;
ブログ一覧 |
世間一般的?な話題 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2015/11/24 20:52:22