• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

FIAT Uno Turbo IE

FIAT Uno Turbo IE

予報からかなり遅れた時間から午前10時現在本当に雪が舞ってまいりました。
こんな日は炬燵に籠り暖を取りながら一杯やりたいですね~(爆)







さて久しぶりにミニチュアモデルのお話し今回はFIAT127の後継として1983年に登場したFIAT Unoのホットバージョンで1985年より発売された1.3リッター105PHエンジン搭載のUno Turbo IEです。




当時石川島播磨重工(IHI)製のタービンが使用されたそうです。



1989年にMCで顔つき等がより近代的に改められましたが時間が経過してみるとやはり初期デザインは一貫性があり破綻無くサイドストライプやリアストライプの入れ方(活かし方)など初志貫徹でベストだと思えます。




インテリアも当時のホットハッチらしく好ましいものです。



      

ホットハッチの真髄
やたらな重装備は不要でやはりホットハッチはシンプルで気楽に楽しめる事が醍醐味ですよね。
欲張り過ぎて方向性が見えなくなる何でもかんでもてんこ盛り装備は必要ないから運転していて思わず笑みがこぼれる様な小型で目的が明快なシンプルで潔いホットハッチが欲しいですよね。
ブログ一覧 | 個人的名車なミニチュアモデル | クルマ
Posted at 2020/01/19 00:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

当選!
SONIC33さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年1月20日 23:38
おお ウノターボじゃないですか
前に乗ってましたよ~ 懐かしいです
なかなか楽しい車でした^^
ミニカーあったんですね
チェックです
コメントへの返答
2020年1月21日 6:58
おはようございます!
イクソモデルならお手頃価格でまだ在庫がありそうです。

国内になければ海外からネットにて購入もあり^_^;

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation