• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

みんとも異種交流フリー走行会を見学。だけつもりが…

みんとも異種交流フリー走行会を見学。だけつもりが… 今日はYBT290さんデンさん主催の「みんとも異種交流フリー走行会」を見学してきました。
元々出走を考えていましたが、諸般の事情で取りやめに(汗)
折角なので見学だけでもと思って行ってきました。ただ、最初から見学を宣言してしまうと雨が降る(笑)と思ったので、ほぼ内緒でこっそりと(それでも往路で小雨に見舞われました(苦笑))。


寝坊や渋滞などが原因で、予定より2時間遅れにて会場のモーターランド鈴鹿に到着。
ちょうどwaddyさんがお帰りになるところでした。

そういえば初めて見るwaddyさんのフォーカスmk1RS。やっぱりカッコいいですね♪
また機会がありましたら、相互試乗などやりましょうm(_ _)m

それで、彼方此方見て回ってウダウダしてたら、


オサレなシャレードに乗ったYohさんにナンパされたので、飛び入りで同乗走行など(ちょうど、同乗走行・相互試乗の時間でした)。

写真で見た時からいかにも速そうな感じはしていましたが、やっぱり速かったですw
基本的に安定志向のセッティングで、リアは軽く流れる程度。
大体前席の辺り、重心より少し前を軸に自転運動を展開し、そこから公転運動へと発展しているように感じました(こういう経験が少ないので、間違ってるかもしれませんが(汗))。

若干ヘロヘロの汗だくになって同乗走行終了。と思ったら、今度は「走らせてみていいよ」とのお誘いが(^^;
折角の機会なので、お言葉に甘えてこれまた飛び入りで走らせて頂きました(全く走る気じゃなかったので、全部借り物(汗) あと、自分のクルマで走れよってツッコミはなしでw)。

初めてのクルマでビクビクオドオドしつつ、初のサーキット本格走行…
人様のクルマですし、ビビりなので当然全開なぞできていませんが、初めての割にはまぁまぁ走れた方かもしれません。
気になった点としては、全体のライン取りとシフトワークにハンドル操作。
特にインフィールド区間で、どういうライン取りで走らせるべきかとても悩みました(^^;
また、シフトストロークが長めなのもあって、3速に入れるつもりが5速に入ったり、シフトダウン時の回転合わせもとても下手くそでした(汗)
ハンドル操作については、これも特にインフィールド区間で、クルマ全体で旋回するというよりもハンドルで曲がる傾向が強かったように思います。
タイヤがトレッドウェア180のナンカンNS-2Rなのと、そもそもクルマが軽い(車検証上では880kg)のに助けられました。

13周走って、ベストタイムは54秒431(確かYohさんのベストタイムが52秒台だったはずなので、2秒落ちぐらい?)。
ただ、順走ではない逆走なので、あくまで参考タイムです。
↑の気になった点を意識して、練習すれば少しはタイムが縮まるかな…?

Yohさん、貴重なクルマで走らせて頂き有難うございましたm(_ _)m
また機会があれば耐久にもお邪魔したいなと思います。

で、走りっぱなしではいけないので、最後にコース清掃に参加してほんの少しだけ貢献したつもりに(汗)


帰り際に、hironyaNさんの奥さんのkyonさんにお願いして、謎車とのツーショットなど…

終了間際に来られた同行さんの愛車も合わせて、フィエスタ3台で。


そんな感じで、結局往復とも渋滞に巻き込まれつつ、無事帰宅しております。
今回はほぼ見学でしたが、次回もまたあるならば是非出走したいところです。
お会いした皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | Off Meeting | 日記
Posted at 2015/09/21 22:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

首都高→洗車
R_35さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年9月21日 23:01
お? うちのデトマソ運転したんだ
パワーなくてビックリでしょ 笑
コメントへの返答
2015年9月25日 22:14
ホントにいいのかなと思いつつ乗せて頂きました。
自分のフィエスタに比べれば非力かもしれませんが、むしろこれぐらいの方が扱いやすくていいなと思いましたよ。
あと、車重の軽さがやっぱり大きいなとも。
全体として、非常に乗りやすかったです!

あっ、ここでというのもアレですがご結婚おめでとうございます!
またご夫婦でこちらにもいらしてくださいね♪
2015年9月22日 0:35
今日はわざわざお越しいただいてありがとうございました~☆

次回もまたあるのならば(笑)その時は是非とも参加よろしくお願いします^-^
コメントへの返答
2015年9月25日 22:19
遅ればせながら、先日はお疲れ様でした。
何かお手伝いをするでもなく、完全にオブザーバーとしての参加で失礼致しました。
大きな事故がなく無事に終わって、本当によかったですね。

各種折衝など大変でしたでしょうし、こうした催しを何度も…というのはなかなか難しいとは思います。
ですが、こういった敷居の低い走行会は、サーキットを走ってみたい人にはとてもいい機会になるはず。
EFMのように、持ち回りでやるなど方法は色々あると思うので…、細く長く続いていってほしいものです♪
2015年9月22日 10:34
どこも結構混んでたから大変だったでしょ。
結局走ったのね!
僕も見学のつもりで行って心底失敗したなーと。
上手い下手関係なく、やっぱり走りたくなったもんね!
コメントへの返答
2015年9月25日 22:24
先日はお疲れ様でした。
連休だからか、走り慣れていない人が大勢走っていて、それ故の渋滞が多かったように感じました。
名阪国道の自然渋滞などその典型だと思います(笑)
とにかく変に気を遣いましたね~。

最初走る気は全くなくて、waddyさん同様長袖も持って行かなかったぐらいです。
でも、タイムを必死こいて削るようなピリピリした空気でなかったのが大きいかな?
気軽に走れるという雰囲気で、ついつい掻き立てられてしまいました…(笑)
2015年9月22日 21:19
仕事をしながら、きっと今頃走って楽しんでるんだろうな~と思っていたのですが、まさかのサボリ(見学)とは…
コメントへの返答
2015年9月25日 22:28
走りたいなぁという気持ちだけは持って見学してました(笑)
結果的に走る事になりましたが、やっぱり楽しかったです。

次があるならば、今度は走る側で参加必至ですね(^^;

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation