• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

連休中の小ネタ集

連休中、ちょっとしたテレビ収録の現場を見ることがあったんですが、普段テレビを観ているだけでは分からない色んな準備風景がとても面白かったです。
テレビカメラの高さ調節を自転車用の空気入れでやってるとか、出演者への照明の当たり方をカメラの映り方とすり合わせて微調整したりとか…
で、本番が始まると…、出演者の方に見入ってしまいましたw(そちらを見るのが本来の目的だったので…)

さて、この連休中にちょこちょこやっていたことをまとめて書いていきます。

・アルピナXD3試乗
他のSNSで、BMWディーラーでのアルピナ試乗会があるのを知って行ってきました。


今回乗ったのはXD3です。
当初予定ではX3 M40dとの比較ができるとのことでしたが、クルマの都合がつかず単独での試乗となりました。ノーマルのX3も乗ったことが無い為、XD3に乗って純粋に感じたことだけ書いておきます。

・車体が大きく重い割に上屋の揺れを感じず、高速の分岐でのコーナリングも不安がありません。
あと、22インチなんて馬鹿デカいタイヤを履いてるのに、乗り心地はせいぜい19インチくらいに感じました。バネ下の重さも見た目よりは感じません。
クルマとしてのまとまりがいいのか、実際よりも小さいクルマに乗っているような感じがしました(実寸は全長×全幅×全高:4720×1895×1675mm)。
・ディーゼルエンジンとのことですが、最近のディーゼルとしてはガラガラ音が少ないです。車体での遮音の自然さとエンジン自体の静かさがあるんでしょうか。
全開加速がどんなものかは分かりませんが、アクセル開度4割以下で十分以上に加速していくので、踏み込めば相当速い気がします(馬力は333PS/4,000-4,600rpm、トルクは71.4kgm/1,750-2,500rpm)。
・また、最近のBMWではお馴染みのATであるZF 8HPのスムーズさにも気づきました。
ちょっとした減速時にスイッチトロニック(ステアリングのシフトスイッチ)でシフトダウンしてエンブレを効かせ、そこから再加速する時は自動シフトアップさせていましたが、気が付いたら8速まで入っていました。感覚的には変速時のショックも無い気がします。
エンジンのトルクが大きい為、滑り感があるのかと思いきやそういう訳でもなく、アクセル操作に対する反応の正確さ、トルク伝達の確実さを感じました。

高速道路と一般道の両方を走りましたけど、何気なく乗っていると妙な癖を感じないので、乗っていたことを忘れてしまいます。

自分の用途からするとこういったSUVではなくセダンの方が適していると思うので、乗るならやっぱりB5なんですが、アルピナの世界を垣間見られて面白かったです。

・シートベルト洗浄
take☆さんの整備記録を参考に、ルーテシアのシートベルトを洗いました。

作業前



ところどころに汚れが… シートベルトが白いのもあって少し目立ちます。

作業中


こんな感じで、洗濯用の洗剤を溶かした水につけ置き、頃合いを見て揉み洗いしました。


3、4時間ほど自然乾燥させました。

作業後


どこが汚れていたか分からないのでアップの写真は無いんですが、結構キレイになっていると思います。

・ゾロ目

ルーテシアに乗り始めてから初めてのゾロ目でした。
手持ちの記録を見る限り恐らくワンオーナーであり、前オーナーによる年間走行距離は大体2,000kmくらいでしたが、自分の手元に来てから6,000km走ったので、3年分くらいの距離を走っていることになります。機関は好調そのものです。

・洗車
連休中のドライブで結構汚れてしまったので、洗車しておきました。
納車されてから7か月経ちますが、まだ4回目くらいです(普段ボディカバーをかけて駐車しているので、走っている時以外は汚れません)。


この洗われてる姿が超カッケェ…(親バカ?)


洗車機だけでは虫汚れが少し残っていましたが、拭き取り時に取りきりました。

他にもやろうと思って結局できなかったことが色々ありましたが、それなりに充実した連休だったと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/06 19:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

テレビを更改
どんみみさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年5月6日 20:16
今日は、お疲れ様!
東京では、アナウンサー見てきただけじゃなかったんや(笑)
X3にもアルピナがあることすら知らなかった...
SUVのアルピナって違和感あるけど(素)
コメントへの返答
2019年5月6日 21:30
今日はありがとうございました。

アナウンサーを見るまでに相当時間があり、また普段見られない光景だったので見入ってしまいましたw
テレビ局で仕事をするのは違う気がしますが、こういう裏側を見るのはとても面白いですね。そういう仕事って無いかな…ってちょっと考えてしまいました。

アルピナは王道の3、5、7シリーズベースのモデルが基本ですが、X3だけはその例外のようですね(今更気づきましたが、理由を聞けばよかった…)。

XD3も良かったんですけど、やっぱりB5に乗りたい気持ちはあって…
実は東京に行く時に、アルピナの日本総代理店が別で試乗会を開催してたので申し込みましたが、B5の枠は無くなったとすげなく断られてしまいました…orz

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation